パステルカラーを採用しているため、ウェアとのコーディネイトも楽しめる
-
-
カジュアルテイストなサイクルウェアとの相性もばっちり
-
「まさに帽子を被っているような着用感」
-
チンストラップには消臭素材「MOFF」を使用し、ニオイの発生をおさえてくれる
-
レースシーンでもタウンユースでも違和感のないユニバーサルなデザインが魅力
-
シチュエーション問わず着用できるデザイン
-
レザーのバイザーはカジュアルな雰囲気を演出する
-
通常のTRIFIT-2も付属するため、細やかな調節も可能だ
-
レザーのバイザーや冬場におすすめの保温性に長けたウィンターインナーパッドが付属する
-
BC-OROには新開発のレザーアジャスターが標準で搭載される
-
虫の侵入を防ぐA.I.ネットが標準装備だ
-
丸みを帯びたフォルムはレースシーンでもタウンユースでも違和感のないユニバーサルなデザインだ
-
KOOFU BC(左Glosbe、右Oro)photo:Makoto.AYANO
-
「予算さえ許すのであれば、新型マドンを選べば他のバイクは必要ないと思えてしまう」photo:Kei.Tsuji
-
馬が有名なアンダルシア。スタートセレモニーで新城幸也(ユーロップカー)も記念乗馬?photo:CorVos
-
小輪(コリン)とスタート台に上がる新城幸也(ユーロップカー)photo:CorVos
-
表彰台に上がるペーター・サガン(スロバキア、ティンコフ・サクソ)photo:CorVos
-
勝利を喜ぶペーター・サガン(スロバキア、ティンコフ・サクソ)photo:CorVos
-
USAプロチャレンジ2015第7ステージ
-
BMCレーシングを先頭に進むメイン集団photo:Tim de Waele
-
デンバーの周回コースを駆け抜けるリーダージャージphoto:Tim de Waele
-
逃げるクリスアンケル・セレンセン(デンマーク、ティンコフ・サクソ)らphoto:Tim de Waele
-
激しくシャンパンファイトするBMCレーシングphoto:Tim de Waele
-
デンバーの中心部に向かうプロトンphoto:Tim de Waele
-
最終ステージを制したジョン・マーフィー(アメリカ、ユナイテッドヘルスケア)photo:Tim de Waele
-
総合優勝に輝いたローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)photo:Tim de Waele
-
残り14kmまで独走に逃げるマーティン・チャリンギ(オランダ、ロットNLユンボ)photo:Tim de Waele
-
表彰台でシャンパンを開けるペーター・サガン(スロバキア、ティンコフ・サクソ)photo:Tim de Waele
-
マイヨロホを守ったエスデバン・シャベス(コロンビア、オリカ・グリーンエッジ)photo:Tim de Waele
-
スプリントで競り合うデゲンコルブ、サガン、ブアニphoto:Tim de Waele