メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    BB規格はキャノンデールが誇るBB30aを採用
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    アウターレッグはカーボンを使用し、インナーレッグにはOPI鍛造アルミを使用することで、ねじれに強い剛性を獲得している
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    タイヤはパナレーサー製のSLATE専用タイプだ
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    シートチューブと結合する部分のトップチューブは薄型となっており、高い振動吸収性を実現している
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    ケーブルをすべて内装とすることで、泥や水などによる性能低下を防止した
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    中心部分を薄く扁平した形状のチェーンステーは路面からの衝撃を和らげる
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    ステーの中心部分を扁平させることで優れた快適性を実現した
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    クラウン幅は最小97mm~最大134mmで、アウターレッグは42mm径
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    SLATE専用のフロントサスペンション、レフティー・オリバー。ストローク量30mmが快適性を大幅に向上させている
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    キャノンデール SLATE ULTEGRA
    photo:Naoki.Yasuoka
    2015/07/30 - 15:50
  • 画像
    カレラ POD73.74 ウェア上下セット(背面)
    (c)ポディウム
    2015/07/30 - 12:20
  • 画像
    カレラ POD73.74 ウェア上下セット
    (c)ポディウム
    2015/07/30 - 12:20
  • 画像
    サドルはフィジークで、TTではARESやTRITONEを好みに応じて使い分ける
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:13
  • 画像
    サイモン・イェーツ(イギリス、オリカ・グリーンエッジ)のスコット PLASMA 4
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:13
  • 画像
    旧型FoilやAdiictをコースプロファイルに応じて使い分ける
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:13
  • 画像
    コンパクトなリアトライアングルなど、エアロロードのトレンドを網羅
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:13
  • 画像
    ダリル・インピー(南アフリカ、オリカ・グリーンエッジ)のスコット Foil
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:13
  • 画像
    チームTTでは、昨年より開発が進められているプロの3スポークバトンホイールを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    プロロゴのサドルを使用する
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    サイモン・イェーツ(イギリス、オリカ・グリーンエッジ)のスコット Addict
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    ハンドルはPROのVIBEシリーズを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    シートクランプに一体化させたゼッケンホルダー
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    従来モデルよりもシャープで、よりエアロを意識したデザインのフロント周り
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    特徴的なBB周りの造形
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    電動ケーブル及びブレーキワイヤーはダウンチューブ上面からフレーム内へ入る
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    PROのステムは1mm刻みのプロ供給専用品。ステム後方にはエアロパーツが取り付けられる
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 21:04
  • 画像
    TTバイクのリアホイールはBORA ULTRA TTで統一
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 20:51
  • 画像
    スパイダー部分まで円盤状としエアロ効果の向上を図った「BORA ULTRA」クランク
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 20:51
  • 画像
    ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)のキャニオン Speedmax CF Evo
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 20:51
  • 画像
    キンタナはリーフスプリングがサイドにある旧型のルックKeO Bladeを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/29 - 20:51

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 7933
  • Page 7934
  • Page 7935
  • Page 7936
  • Page 7937
  • Page 7938
  • Page 7939
  • Page 7940
  • Page 7941
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • THE BASE 南大沢店

    性能をも包括するPOCのデザイン哲学とは POC VENTRAL LITE
    2025/05/15 - 12:00
  • バイクプラス港北N.T.店

    変速機の操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/15 - 05:00
  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29
  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.