メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    サブイベント、ウッドパークカップでは唯一の8秒台を記録して優勝した井手川直樹、ダウンヒルシリーズ本戦では3位となった。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    昨年の最終戦でエキスパートクラス残留を決めた古城栄翔。今年から中学生となってさらにパワフルな走りを披露するようになった。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    十種ヶ峰の目玉となるロードギャップはベースエリアからも近く、MCも聞こえる絶好の観戦ポイント。ライダーは井手川直樹(AKI FACTORY/STRIDER)。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    故郷である熊本に戻り、今年は海外挑戦を視野に入れ、国内での参戦スタイルは少し変えていくという浦上太郎(Transition Airlines/Cleat)。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    怪我からの復調を目指す阿藤寛(Acciarpone bikes)はプロクラス2位と健闘した。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    ロードギャップに設置されたレッドブルアーチから最後のゲレンデエリアに飛び出す志賀孝治。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    実力者が揃い、混戦となったエリートクラスを勝ったのは、レースオーガナイザーでもある志賀考治(VAN-QUISH/FOG/MAKULU)だった。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    地元、十種ヶ峰でどうしても勝ちたかった田丸裕(acciarpone/十種ヶ峰)は転倒してレースを落とした。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    ファーストタイマークラスを制した植月真一郎(マツダトライアスロンクラブMTB部)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    温かい声援も十種ヶ峰の特徴のひとつ。
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    ダウンヒルシリーズを体験する機会となる、XCバイククラスを走る中野泰裕(CLICK八幡)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2016/06/23 - 17:27
  • 画像
    JBCF チームタイムトライアル南紀白浜で実戦デビューしたディアーTSR
    (c)アキコーポレーション
    2016/06/23 - 15:37
  • 画像
    居酒屋でのスタッフミーティングにて筆者のレース出走は決まった
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    大会を支えるスタッフたち。右端はストロングマン優勝者・宮塚英也さんだ
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    距離数表示の看板はトライアスロン大会のものをそのまま流用している
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    れおくんワイドー(がんばれ)!
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    沿道の応援もけっこう多い
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    レースに用意したパワーバー製品など一式
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    184kmレースの男女優勝者には宮古まもる君のミニチュアがプレゼントされる
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    114kmレース上位表彰 
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    男子と混走で走った114kmレースの女子の部の表彰
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    60代の鉄人を讃えるエイジグループ表彰も
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    沖縄県下の各クラブの有志で結成した沖縄県自転車競技部の皆さん。最大勢力でした
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    フラの踊りショーも披露されて気分を盛り上げてくれる
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    参加者には軽食が振る舞われ、楽しく交流できる
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    表彰式パーティは宮古島流でオリオンビールで乾杯から
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    上位入賞者には泡盛やパワーバー製品詰め合わせがたっぷりと贈られる
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    184kmレースの追走集団のフィニッシュ
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    リアルまもる君も4:50:48でしっかり完走。ただしタイムオーバーにつき成績は無し
    2016/06/23 - 15:34
  • 画像
    トライアスロン界の巨匠カメラマン・播本明彦さん
    2016/06/23 - 15:34

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 7097
  • Page 7098
  • Page 7099
  • Page 7100
  • Page 7101
  • Page 7102
  • Page 7103
  • Page 7104
  • Page 7105
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    台数限定 話題のカーボンロードバイク
    2025/05/24 - 11:29
  • フォーチュンバイク

    TCR ADV3 LTD
    2025/05/24 - 00:53
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    新素材 R-TPUバーテープ|CHUSPORT入荷!!
    2025/05/23 - 20:21
  • スクアドラ滋賀守山

    【富士ヒルクライムまで】ガルファーのブレーキローターを購入してみました。【残り10日を切りました】
    2025/05/23 - 19:56

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.