細身ながら若干後輪に沿った切り欠きを設けたシートチューブ
-
-
無駄のないオーソドックスなストレート形状のフロントフォーク
-
ダウンチューブとトップチューブ上部に配されたモデル名ロゴ
-
「漕ぎ出しが非常に軽く、登りの軽快さと加速感が光る」奥村貴(正屋)
-
リアのブレーキケーブルはトップチューブ上部からアクセスする
-
グエルチョッティ E740(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
チェーンステーには角断面形状を採用しねじれ剛性を高める
-
リアエンドまでカーボンの一体成型とされ軽量化に貢献している
-
フレームのモノコック成型とEPSテクノロジーを示すロゴ
-
上部が平らに切り落とされたような空力に優れた形状のダウンチューブ
-
シフトワイヤーはダウンチューブ上部からアクセスする
-
グエルチョッティ E740(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
濃紺のベースカラーに高級感を醸し出すゴールドのラインデザインが随所に入る
-
チームジャージのカラーリングと同じデザインを採用したアクアブルースポーツレプリカのFENIX C
-
シートステーにも世界地図デザインが配される
-
省エネを推進することで環境保全に繋がるというメッセージが込められたデザインだ
-
リドレー FENIX C(ロット・ソウダル)(c)ジェイピースポーツグループ
-
リドレー HELIUM SLX(ロット・ソウダル パリ~ニース)(c)ジェイピースポーツグループ
-
リドレー FENIX SL(WM3プロサイクリングチーム)(c)ジェイピースポーツグループ
-
リドレー HELIUM X(ロット・ソウダル)(c)ジェイピースポーツグループ
-
リドレー NOAH(ロット・ソウダル)(c)ジェイピースポーツグループ
-
リドレー FENIX C(アクアブルースポーツ)(c)ジェイピースポーツグループ
-
独特なグレーのグラデーションとレッドを組み合わせたグラフィック
-
シートクランプ裏のような細かいところにもグラフィックが配される
-
ロット・ソウダルカラーはどのモデルも共通したデザインとなっている
-
横から見るとオールブラックだが、後ろから見るとグラフィックが見える特徴的なデザイン
-
シートクランプ裏にはベルギー国旗の3色が挿入される
-
上から見ると赤いラインが各部に入る
-
各チューブに世界地図を模したグラフィックが描かれるデザイン
-
チームジャージと同じ世界地図をデザインに入れたWM3プロサイクリングチームレプリカのFENIX SL