菅良二・今治市長が積極的にしまなみ海道を紹介する
-
-
初めて目の当たりにする瀬戸内海としまなみ海道には圧倒された
-
準備バッチリ。ヘルメットも忘れずに!photo:Taro.Okamoto
-
サポートライダーはバイクの調整も行ってくれる頼もしい存在だphoto:Taro.Okamoto
-
そこかしこで乾杯が行われている
-
お酒が進み両国の名士たちも大盛り上がり
-
陳盛山・台中政府観光局長も来日し、台中の魅力を語った
-
中村時広・愛媛県知事と林陵三・台中副市長らが集まった
-
台中フローラ世界博覧会をPRするために日本を訪れた使節団。しまなみ海道サイクリングを楽しんだ
-
アパレルにはRevoデザインのアイテムが新しく追加された
-
2018年モデルからMTBやシクロクロスといったオフロードバイクが展開される
-
イタリアの美しい風景とバイクを写した写真が満載のデローザ2018公式ウェブサイトがオープン
-
スタートを待つ子供たちphoto:Sagae City
-
寒河江市ではストライダーカップなども行われるphoto:Sagae City
-
子供たちの笑顔が弾けるphoto:Sagae City
-
寒河江市ではストライダーカップなども行われるphoto:Sagae City
-
昨年優勝した小坂光(宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム)photo:Masakazu Abe
-
Honeyview Shimanami 30761236131 8ed6afc7e2 Zphoto:Masakazu Abe
-
女子エリート スタート。15名が一斉に飛び出していくphoto:Masakazu Abe
-
階段エリアも登場するphoto:Masakazu Abe
-
コース脇にはラ・フランスや玉こんにゃくなど地元の味もphoto:Masakazu Abe
-
池を囲うように設定されたハイスピードコースphoto:Masakazu Abe
-
男子エリート 武井享介(TEAM FORZA)と前田公平(弱虫ペダルサイクリングチーム)がスタートで飛び出すphoto:Masakazu Abe
-
女子エリート 独走勝利した與那嶺恵理(ポワトゥーシャラント・フチュロスコープ86)photo:Masakazu Abe
-
寒河江名物の鳥そばも用意されるphoto:Masakazu Abe
-
昨年の女子表彰台photo:Masakazu Abe
-
「バイクを操る楽しさを体験できる、人間本位な一台」錦織大祐(フォーチュンバイク)
-
BBにかけてややフレアした形状のシートチューブ
-
マッシブな造形のテーパードヘッドはフロント周りの剛性に寄与する
-
シートステーは薄く扁平形状とされることで振動吸収性を高める