宮城県へ向かって標高を上げていく
-
-
朝もやがかかる山々
-
山形の道路の横は彩りに満ちている
-
黄金色に染まる東北の道を駆け抜けた グル麺ライド2017
-
豊かに実った稲穂の海の横を行く
-
下り途中で見つけたのは日本の原風景ともいえそうな景色だった
-
もう少しで山頂ですよ!
-
もう少しで山頂だ
-
ピークには悪魔おじさんが!
-
まつたけ山を登っていく
-
メカトラブルが起きてもサポートライダーがいてくれるので安心だ
-
まつたけ山へ向かっていく
-
少し靄がかかった朝の風景
-
田園風景の中を行く
-
スタート会場は高畠町の文化ホールまほら
-
10人くらいのグループでスタートしていく
-
スタート前に皆さんで一枚!
-
土井雪広選手のファンが集まったチームも参加
-
朝顔が参加者を見守ってくれていた
-
エイドステーションでスタンプを押してもらうカードをゲット
-
コンタドールが実際にツールで使用したホワイトカラーのÉmonda SLR(c)トレック・ジャパン
-
フレームにはサインが入るほか、使用したゼッケンもそのまま付属する(c)トレック・ジャパン
-
スピードなど各種データもチェック可能
-
ライド後はスマホで走行データを確認できる
-
ルート作成もスマホ上で可能だ
-
ログデータはスマホアプリで管理する
-
ルート作成も連携している
-
アクティブブライトンスポーツというPCサイトでもログの管理が行える
-
パソコン上でファームウェアのアップデートを行う
-
「長距離を乗っても疲れにくく、ロングライドを楽しむことが出来る」奥村貴(正屋)