過去のDHS全戦に参戦し、皆勤を続ける阿藤寛(Acciarpone bikes)
-
-
ラストジャンプをクリアしたらフニッシュは目前にある
-
フィニッシュ前はギャラリーも多くアピール度は高い。田中将之(伝説のFOG bikes/チキン☆ヒーローズ)
-
吉無田の空をいい色に染めに来た松下壽(S-TRAIL)
-
上部ジャンプを軽やかに飛ぶ福地楽人(Nu Style 吉無田MTBクラブ)
-
地元熊本の大会とあって、毎年顔をだしてくれる福田佑二郎(YsRoad nustyle/R R)
-
コーナーの数は少ないが走行ラインは無数に存在した。国武正一(焚き火スターズ☆彡)
-
フィニッシュ前には2つのジャンプエリア。今季エリート昇格を決めた郷丸勝範(NAGI BIKE 飯南 Test Team/ちゅう吉福山)
-
他のダウンヒルコースとは一線を画する吉無田の全景
-
コース上部、スタート直後のストレートを走る
-
ダウンヒルでは一人ずつ、単独でスタートしていく
-
大会特設のスタートヒルからコースイン
-
吉無田名物である「恐竜リフト」降車したあとには恐竜の像がお出迎え
-
晴天に恵まれた会場メインエリア
-
Raphaがブラックフライデーセールを開催。最大で50%オフになる製品も(c)Rapha
-
野辺山シクロクロスでは限定グッズを販売する(c)Rapha
-
全部で7体いるというチャリたぬのイエローがスタート地点に出没
-
朝比奈彩さん宮澤崇史さん達チャリダー隊も第2グループとしてスタート
-
今中大介さんエース栗原さん含む第1グループがスタートしていく
-
チャリダーの坂バカ女子部、佐藤綾衣さんもゲスト参加だ
-
ゲストライダーとして参加する今中大介さん
-
スタート地点では第0エイドと称してねじりがしとコーヒーが頂ける
-
南アルプスロングライド2017初日お疲れ様でした。また明日も楽しもう!
-
冷えた身体にお温かいみみが染み渡る
-
富士川エリアの郷土料理みみにに舌鼓を打つ
-
ゴール後、道の駅ではエース栗原さん、佐藤綾衣さん、今中大介さんによるトークショーが行われていた
-
甲府盆地に望みながらのダウンヒルだ
-
ほたるみ館にはチャリたぬピンクが出現!
-
味噌おでんは甘じょっぱい味付けが懐かしく美味しい
-
自家製ジャムを使用したクラッカーも