スチールチューブながら美しい曲線を描くチェーンステー
-
-
ホログラム調のロゴがフレームのルックスを引き上げている
-
チネリ VIGORELLI ROAD DISC
-
昨年登場したVELTRIX DISCも綺羅びやかな新色を追加
-
奇抜な形状が目を引くチネリに代表的なハンドルRAM3
-
ポップなデザインのアクセサリーも充実している
-
伝説的なフレームを現代に蘇らせたラグジュアリーなルックスのLASER MIA
-
チネリがサポートするプロチームも使用するハイエンドモデルSUPER STAR
-
フレームセット10万円のアルミディスクロードSEMPER DISC
-
カラフルなフレームカラーが目立つチネリのバイク
-
エントリーアルミロードのEXPERIENCE
-
ローター製BBを使用することでBSAとITAのスレッド式に対応する(c)ダイアテック
-
真円のnoQチェーンリングも各種ラインアップされる(c)ダイアテック
-
ローター 2INPOWER TRACK(c)ダイアテック
-
チェーンラインは43mmと一般的な値(c)ダイアテック
-
トラックバイク用のチェーンリングに対応する5アームPCD144mmとなっている(c)ダイアテック
-
ローター 2INPOWER TRACK(c)ダイアテック
-
ローター ROAD SPIDER DM 110 X 5ARM(c)ダイアテック
-
ステージトップスリー表彰台(c)CorVos
-
プロ初勝利を飾ったシモーネ・ベヴィラクア(イタリア、ネーリソットリ・セッライタリア・KTM)(c)CorVos
-
沿道の応援を受けながら走る選手たち(c)CorVos
-
補修されたアランベールのパヴェ 左が補修済み、右が元の状態photo:Kei Tsuji
-
アランベールの前半は勾配2%ほどの下り基調photo:Kei Tsuji
-
「アランベールの森」を貫く一本道photo:Kei Tsuji
-
パリ〜ルーベ2019photo:A.S.O.
-
パリ〜ルーベ2019photo:A.S.O.
-
総合首位に立ったエマヌエル・ブッフマンとポイント賞首位のマキシミリアン・シャフマン(ともにドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)photo:CorVos
-
独走勝利したエマヌエル・ブッフマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)photo:CorVos
-
アスタナ勢が登りでメイン集団のペースを作るphoto:CorVos
-
ステージ前半にバスクの海岸線を通過photo:CorVos