メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    レース中盤から佐野淳哉(マトリックスパワータグ)を含む3人が逃げる
    photo:Satoru Kato
    2019/05/19 - 17:52
  • 画像
    コーナーを駆け抜ける大集団に歓声が上がる
    photo:Satoru Kato
    2019/05/19 - 17:52
  • 画像
    堺国際クリテリウム スタート
    photo:Satoru Kato
    2019/05/19 - 17:52
  • 画像
    佐野淳哉(マトリックスパワータグ)の周りに人が集まる
    photo:Satoru Kato
    2019/05/19 - 17:52
  • 画像
    チームイネオスカラーのDIGMA F12。チームはリムブレーキバージョンを使用する
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:47
  • 画像
    リム版はダイレクトマウントに進化。制動力を最大限確保するべくフレーム側も工夫を行なっている
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:47
  • 画像
    「メカニックでなくとも、選手自身が簡単にハンドル高を調整できるような仕組みを」
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:47
  • 画像
    チームのテクニカルディレクターを務めるカールステン・イェップセン氏
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:47
  • 画像
    市場のニーズに応じてディスクブレーキ版も用意する。リム版とは完全なる別設計だ
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:47
  • 画像
    外観上の大きな特徴である曲がったトップチューブ
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:35
  • 画像
    例えば横剛性は+10%。F10比で7.3%にのぼるエアロダイナミクスの向上により、時速40km走行時で8ワットもの出力をセーブできる
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:35
  • 画像
    F12の、チームイネオスの初陣に向かうクリストファー・フルーム(イギリス、チームイネオス)
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:27
  • 画像
    DOGMAのテクニカル解説が進んでいく。類い稀な運動性能が明るみになった
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    1ヶ月前倒しという過密スケジュールの中、145台のチームバイクを届けプレゼンにこぎつけた両名
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    ツール・ド・ヨークシャーで初めて公開されたDOGMA F12。新ジャージと共に注目を集めた
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    開発の指揮を採ったミケーレ・ボッテオン氏
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    トップチューブに貼られたチームロゴ
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    「チームのためのバイクであり、レースで勝つことが求められるバイク」
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    ヨークシャーの開幕日にひっそりと開催されたプレゼンテーション。ファウスト・ピナレロ氏やデイブ・ブレイルスフォードGMが参席した
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    「この機材アドバンテージは我々だけのもの」
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    ブレイルスフォード氏:「ドグマは我らチームとのエクスクルーシブ(専属契約)にしたいバイク」
    photo:Pete Goding
    2019/05/19 - 17:01
  • 画像
    ツアー・オブ・カリフォルニア2019第6ステージ コースプロフィール
    (c)www.amgentourofcalifornia.com
    2019/05/19 - 15:46
  • 画像
    逃げを見送ったメイン集団はUAEチームエミレーツがコントロール
    (c)CorVos
    2019/05/19 - 15:46
  • 画像
    タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ)
    (c)CorVos
    2019/05/19 - 15:46
  • 画像
    総合トップ10入りを目指して逃げに入ったマキシミリアン・シャフマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)
    (c)CorVos
    2019/05/19 - 15:46
  • 画像
    パサディナのフィニッシュ地点を2度通過していく
    (c)CorVos
    2019/05/19 - 15:46
  • 画像
    イギータやシャフマンを単騎で追走するタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ)
    (c)CorVos
    2019/05/19 - 15:46
  • 画像
    人数を揃えたEFエデュケーションファーストがメイン集団のペースアップを行う
    (c)CorVos
    2019/05/19 - 15:46
  • 画像
    鉄壁の走りで総合優勝を果たしたアンナ・ファンデルブレッヘン(オランダ、ブールスドルマンスサイクリング)
    (c)CorVos
    2019/05/19 - 15:46
  • 画像
    集団スプリントを制したエリザ・ヴァルサモ(イタリア、ヴァルカー・サイランス)
    (c)CorVos
    2019/05/19 - 15:46

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 4408
  • Page 4409
  • Page 4410
  • Page 4411
  • Page 4412
  • Page 4413
  • Page 4414
  • Page 4415
  • Page 4416
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    大盛況! Madone無金利キャンペーン
    2025/07/15 - 23:09
  • スクアドラ滋賀守山

    ライド終わりのヘルメット、シューズ、手入れしてますか?
    2025/07/15 - 20:59
  • アウトドアスペース風魔横浜

    この夏の必需品!CAMELBAK PODIUM STAINLESSで猛暑を凌げ!
    2025/07/15 - 19:58
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    【MET】TRENTAシリーズの魅力を体感!ポップアップ開催
    2025/07/15 - 18:39

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.