ケーンクリークのコンピューターマウント
-
-
ジロのIMPERIAL IIも展示されていた
-
ヴィスマ・リースアバイクでお馴染みのAerohead
-
Giro Aries Team Edition
-
非常に造形が美しいBOLIDE F TT
-
フルクラムのSHARQはみんな興味津々
-
大きなロゴが特徴的なSpeed Teamシリーズ
-
新型ホイールSoniqシリーズが展示されていた
-
フルクラムのブースにも多くの人が足を運んだ
-
Q36.5は日本代表のトラックチームをサポートしている
-
3DプリントパッドをパーソナライズするONE-TO-ONEサービスも展開されている
-
UAEチームエミレーツXRDは今年からフィジークのサドルを使用している
-
12速スプロケットと9速ディレイラーの組み合わせでも動かすことが可能
-
EQUALレバーを試す方は非常に多かった
-
カシマコートが施されたEQUALブレーキもチェックできた
-
EQUALブレーキの新色はパープルだ
-
オーロラカラーのVOLT800 NEO
-
ご当地サイクリングコースは思い出の品としても良さそう
-
鳥獣戯画モデルはおすすめ
-
阪神タイガースとのコラボモデルも登場
-
コンパクトボディながら2200ルーメンを実現しているAMPP2200
-
キャットアイの新作NANO60も発売開始
-
エリートのスマートローラー(フレーム)のSquareがお披露目となった
-
シュアラスターの半田さんによる洗車講座が開かれた
-
マックオフのノベルティは非常に豪華だった
-
EQUIPE Rのジャージとビブショーツはカラーリングもよし
-
ダイアテックのブースには数多くの人が訪れた
-
ピレリがタイヤ購入で抽選に参加できるノベルティグッズプレゼントキャンペーンを実施(c)カワシマサイクルサプライ
-
全国のキャンペーン参加店舗(c)カワシマサイクルサプライ
-
春のクラシックレースでのピレリタイヤの活躍を記念したキャンペーン(c)カワシマサイクルサプライ