北関東ステージの名物第2ランコース。まさに今流行りのトレイル・ランニング!
-
-
ラン→バイクへのトランジッション。ヘルメットを被る時間も競技タイムに含まれるため必死だ
-
ラン、バイクとも周回コースで応援もしやすい
-
年齢別にスタートするエイジグループ。40代はいつも大混戦でレベルも高い
-
岡山を拠点に全国を回る高橋康夫。40歳を超えた今もエリートで好成績を残す。今回も粘りのレース運びで最後に篠崎をかわして見事2位入賞
-
キャットアイSTRADAピンクリボンモデルimage:キャットアイ
-
宇都宮ブリッツェンのチームトランスポーター、トヨタ・エスティマ
-
宇都宮ブリッツェンのエンブレム
-
清水良行とチームカーのスバル・レガシイツーリングワゴン
-
会場には400人を超える人が集まった
-
宇都宮ブリッツェンのフルメンバーとスタッフ
-
競輪の世界で活躍する神山雄一郎(中央)はスプリント・アドバイザーだ
-
左から馬場隆司社長、今中大介、神山雄一郎、柿沼章監督
-
左からスペシャルアドバイザーの今中大介と神山雄一郎、柿沼章監督
-
思わず涙も見せた柿沼章監督
-
栃木県足利市出身の柿沼章監督
-
宇都宮市出身の廣瀬佳正。ヘッドコーチも兼ねる
-
宇都宮ブリッツェンの発起人、廣瀬佳正
-
平地のスピードマン、斉藤祥太
-
チーム男子最年少、中山卓士
-
紅一点、宇都宮市出身の針谷千紗子
-
チームのまとめ役の中里聡史
-
クォータ・ケベルを駆る。コンポーネントはカンパニョーロ・コーラスだ
-
宇都宮ブリッツェン・チームカーはスバル・レガシイツーリングワゴンだ
-
シクロクロスも得意とする小坂光
-
今季、自身初のJツアーフル参戦を予定する清水良行
-
ヒルクライマーの長沼隆行
-
一致団結する宇都宮ブリッツェンのメンバーたち
-
柿沼章監督。選手としても走る
-
宇都宮ブリッツェン監督 柿沼章(左)と馬場隆司社長