モノステーよりも強健なツインブリッジのシートステー
-
-
デローザ メラクphoto:MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
エアロシートチューブのホイールクリアランスは広め
-
ダウンチューブとチェーンステーに包まれたようなBB30
-
ブレーキケーブルは内蔵式
-
高品質な単一方向性カーボンファイバーを用いている
-
リディレイラーハンガーの造形は特徴的
-
トップチューブと一体感があるバックステー
-
やぐらを固定するボルトが設けられる25mmほど高さ調整可能
-
パワフルなボリューム感のストレートフォーク
-
エアロ形状のインテグラルシートポスト
-
艶かしいチューブの質感
-
形状を巧みに活かしたグラフィックが見事だ
-
カーボンファイバーの模様はまるで大理石のようだ
-
グッド・チャリズムBeautyRideCamp in伊豆市 ホームページ(クリックするとサイトにジャンプします)
-
ゲイリーフィッシャー Gary Fisher Collection
-
オリバー・ザウグ(スイス、リクイガス)と一緒にアルブラ峠で飛び出したフランク・シュレク(ルクセンブルク、サクソバンク)photo:Cor Vos
-
アシストとして兄フランクのために動き続けたアンディ・シュレク(ルクセンブルク、サクソバンク)photo:Cor Vos
-
独走でアルブラ峠を駆け上がるロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)photo:Cor Vos
-
アームストロングのためにメイン集団のペースを作るアンドレアス・クレーデン(ドイツ、レディオシャック)photo:Cor Vos
-
アルブラ峠でメイン集団から脱落したトニ・マルティン(ドイツ、チームHTC・コロンビア)photo:Cor Vos
-
アームストロングのためにメイン集団のペースを作るアンドレアス・クレーデン(ドイツ、レディオシャック)photo:Cor Vos
-
メイン集団からアルブラ峠で飛び出したフランク・シュレク(ルクセンブルク、サクソバンク)とオリバー・ザウグ(スイス、リクイガス)photo:Cor Vos
-
アルブラ峠でメイン集団から脱落したトニ・マルティン(ドイツ、チームHTC・コロンビア)photo:Cor Vos
-
ハイペースでアルブラ峠を駆け上がるロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)photo:Cor Vos
-
ポイント賞ジャージを守ったマルコ・マルカート(イタリア、ヴァカンソレイユ)photo:Cor Vos
-
リーダージャージに袖を通したロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)photo:Cor Vos
-
ステージ優勝に輝いたロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)photo:Cor Vos
-
歓喜のガッツポーズでゴールに飛び込むロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)photo:Cor Vos
-
ハイペースでアルブラ峠を駆け上がるロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)photo:www.tds.ch