プラクティスライドではHCRでも通らない絶景コースも取り入れます
-
-
練習を兼ねての前日プラクティスライド
-
専属メカニックが自転車の調整とメンテナンスをしてくれるから安心
-
2009年ツアーに参加した皆さん(講習会に参加の方のみ)
-
前日に開催された直前講座。今年は実走練習も行います
-
今中大介さん、絹代さんが完走のコツを教えてくれる
-
今中大介さん、絹代さん、鶴見辰吾さん夫妻がスペシャルゲストとして参加
-
後夜祭ディナーパーティーは大盛り上がり
-
都内で開催される「走り方講座」
-
ダート区間にはこんな山深い場所も
-
快晴のなか頂上を目指す
-
お互いの健闘を讃え合い握手!しかしこの方MTBクラス3位の強者でした
-
ゴール前、最後の頑張りどころ
-
ゴール目指してもうひと息
-
最後はMTBも舗装路に戻ってゴール
-
親子で頂上を目指す
-
後半にむけて頑張れ
-
ここでやっと砂利のジープロード
-
コース中盤はまだ余裕です
-
余裕の表情のMTBクラス参加者
-
ヒルクライムは真剣勝負
-
木漏れ日の林間コースを駆け上がる
-
素晴らしい景色に後押しされてゴール目指して登る
-
その笑顔が素敵です!
-
まだまだ余裕ですね
-
MTBとは思えないスピードで駆け抜ける選手
-
チームマッサ日置選手
-
チームコラテック松丸選手も楽しそう
-
さわやか笑顔で走り抜けるチームコラテック斉藤選手
-
スタート直後はサポート選手が引っ張る