メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    2010世界選手権。日本の代表として日の丸を背負って走る
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 21:26
  • 画像
    フミは北のワンデイクラシックレースの難しさを一番良く知る現役選手だ
    photo:Sonoko Tanaka
    2011/01/16 - 21:26
  • 画像
    日本で走る機会が少ないからこそ、注目もされる立場にあるフミ
    photo:Makoto Ayano
    2011/01/16 - 21:26
  • 画像
    ジャパンカップクリテでは大勢の観客がいる前で逃げを見せたフミ。09年ツールのシャンゼリゼを思い出したとも
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 21:26
  • 画像
    終始笑顔で逃げ続けたフミ。久々の日本のレースを心から楽しんだ
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 21:26
  • 画像
    ジャパンカップクリテリウムでは逃げに乗り魅せる走りを披露したフミ
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 21:26
  • 画像
    2010年世界選手権代表の3人。フミと同世代のユキヤ、土井もヨーロッパを舞台に闘う
    2011/01/16 - 21:26
  • 画像
    勝因を語るマシュー・ゴス(オーストラリア、HTC・ハイロード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    中間スプリント賞を獲得したルーク・ダーブリッジ(オーストラリア、UniSA)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    優勝を飾ったマシュー・ゴス(オーストラリア、HTC・ハイロード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    特別ジャージを獲得したマシュー・ゴス(オーストラリア、HTC・ハイロード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    勝負に絡めなかったマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、HTC・ハイロード)に質問が集まる
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    ゴスの勝利を支えたHTC・ハイロードのメンバー
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    両手を挙げてゴールするマシュー・ゴス(オーストラリア、HTC・ハイロード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    両手を挙げてゴールするマシュー・ゴス(オーストラリア、HTC・ハイロード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    両手を挙げてゴールするマシュー・ゴス(オーストラリア、HTC・ハイロード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    先頭でスプリントを繰り広げるマシュー・ゴス(オーストラリア、HTC・ハイロード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    レンショーに発射されたマシュー・ゴス(オーストラリア、HTC・ハイロード)がスプリント開始
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    マイケル・ロジャース(オーストラリア、チームスカイ)を先頭に最終周回に突入
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    逃げ吸収後、オメガファーマ・ロットが集団を牽引
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    クイックステップもメイン集団の主導権争いに加わる
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:13
  • 画像
    ロビー・マキュアン(オーストラリア、レディオシャック)が集団前方に上がる
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12
  • 画像
    諦めずに逃げ続けるマルケル・イリサール(スペイン、レディオシャック)、ルーク・ダーブリッジ(オーストラリア、UniSA)、ゴルカ・イサギーレ(スペイン、エウスカルテル)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12
  • 画像
    集団前方に位置するマーク・レンショー(オーストラリア)とマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、HTC・ハイロード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12
  • 画像
    オメガファーマ・ロットとHTC・ハイロードがコントロールするメイン集団
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12
  • 画像
    逃げるルーク・ダーブリッジ(オーストラリア、UniSA)らの後ろにメイン集団が迫る
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12
  • 画像
    チームメイトに守られて周回をこなすアンドレ・グライペル(ドイツ、オメガファーマ・ロット)
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12
  • 画像
    オメガファーマ・ロットとHTC・ハイロードがコントロールするメイン集団
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12
  • 画像
    オメガファーマ・ロットとHTC・ハイロードがコントロールするメイン集団
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12
  • 画像
    諦めずに逃げ続けるルーク・ダーブリッジ(オーストラリア、UniSA)、マルケル・イリサール(スペイン、レディオシャック)、ゴルカ・イサギーレ(スペイン、エウスカルテル)の3名
    photo:Kei Tsuji
    2011/01/16 - 20:12

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 11691
  • Page 11692
  • Page 11693
  • Page 11694
  • Page 11695
  • Page 11696
  • Page 11697
  • Page 11698
  • Page 11699
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    気ままな旅【東秩父の峠めぐり】
    2025/07/23 - 07:00
  • クローバーバイシクル

    FXシリーズ すぐに持って帰れます
    2025/07/22 - 21:53
  • スクアドラ滋賀守山

    【休憩中の】グラベルライド開催致しました!!【水浴び最高】
    2025/07/22 - 21:00
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    【特価】ZIPP 303 FIRECREST Tubeless DISC が20%OFF!
    2025/07/22 - 20:26

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.