DOGMA2 615/Carbon Silver Red
-
-
DOGMA2 613/White
-
ピナレロはUCIの認証をいち早く取得
-
コンピューターによる解析技術を駆使して更なる改良が加えられた
-
もはや左右非対称はピナレロのトレードマーク
-
BB周りの最適な形状をシュミレーション
-
ケーブル類の処理もシュミレーションしながら決定される
-
PARIS Red 573 Di2
-
PARIS Movi 569/Movistar
-
PARIS 577/PINK(EasyFitのみ)
-
FPQuattro Sky 563/SKY (105, ULT, Ult Di2)
-
FPQuattro 567/White Red (105, ATH)
-
FPQuattro 565/BOB (105)
-
DOGMA2 620/Movi White
-
DOGMA2 614/Red
-
DOGMA2 ジロ・デ・イタリア(+35,000円となる特別カラー)
-
ボアッソンをスプリントで下したトル・フースホフト(ノルウェー、ガーミン・サーヴェロ)photo:Makoto Ayano
-
2級山岳マンス峠で動きを見せるカデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)やアルベルト・コンタドール(スペイン、サクソバンク・サンガード)photo:Cor Vos
-
逃げグループを形成するエドヴァルド・ボアッソン(ノルウェー、チームスカイ)らphoto:Cor Vos
-
ステージ2勝目を飾ったトル・フースホフト(ノルウェー、ガーミン・サーヴェロ)photo:Cor Vos
-
2級山岳マンス峠で最初に動いたミハイル・イグナチエフ(ロシア、カチューシャ)photo:Cor Vos
-
逃げグループを形成するエドヴァルド・ボアッソン(ノルウェー、チームスカイ)やアンドレー・グリブコ(ウクライナ、アスタナ)photo:Cor Vos
-
トニ・マルティン(ドイツ、HTC・ハイロード)の走りに興奮する悪魔おじさんphoto:Cor Vos
-
マイヨヴェールはマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、HTC・ハイロード)がキープphoto:Cor Vos
-
ゴール地点で盛り上がるノルウェー応援団photo:Cor Vos
-
表彰台で雄叫びを上げるトル・フースホフト(ノルウェー、ガーミン・サーヴェロ)photo:Cor Vos
-
コンタドールらを振り切ってゴールするカデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)photo:Cor Vos
-
エヴァンスに先行を許すも、ライバルたちからリードを奪うことに成功したアルベルト・コンタドール(スペイン、サクソバンク・サンガード)とサムエル・サンチェス(スペイン、エウスカルテル)photo:Cor Vos
-
2級山岳マンス峠を登るアルカンシェルのトル・フースホフト(ノルウェー、ガーミン・サーヴェロ)photo:Cor Vos
-
4分44秒遅れのメイン集団はホセホアキン・ロハス(スペイン、モビスター)とフィリップ・ジルベール(ベルギー、オメガファーマ・ロット)先頭photo:Cor Vos