ハンディキャップレースも行われた 車椅子レーサーの速さに驚いた
-
-
仲間を待つ耐久のピット のんびりした空気が流れる
-
4時間耐久のトップがゴール 思わずガッツポーズを決める
-
スピードの出るコーナーを丁寧に回る
-
教習所内をコースにして周回する
-
パナレーサーカップ 4時間耐久のスタート 選手たちが走りだしていく
-
見晴らしのいいクレフィール湖東がコースだ
-
個人TTを走る後藤真一
-
二人組TTの部を走る Tacurino.net
-
二人組TTの部を走るCARO SPORT
-
二人組TTの部を走るTeam Mother Lake
-
個人TTを走る松本貞行(FUKADAまじりんぐ)
-
個人TTで優勝した久保田寛隆(マルコADONパンターニ)
-
チームTTを走るhidehiko kisida.com
-
チームTTを走るチーム しまうま ゼブラジャージがとても目立つ
-
チームTTで優勝した大垣ピストンズ・自転車のウエサカ
-
対談した小松成美さんもフミを激励「ロンドン五輪、期待してます!」
-
ジルベッコを胸に、おちゃめな別府匠さん
-
ジロのマスコット、ジルベッコとパワーバー
-
フミのバイク SCOTT FOIL カッコイイです!
-
グリーンエッジのナショナルジャージを手に
-
MCをつとめた日向涼子さん
-
初のMC仕事 打ち合わせする日向涼子さん、別府始さん(中央)、パワースポーツの滝川次郎さん(右)
-
別府史之とMCをつとめた日向涼子さん(右)
-
すらりとした立ち姿がキレイなフミ びっくりするぐらい絞れてます
-
グリーンエッジのジャージに着替えてロードバイク講座に臨む
-
ロードバイク講座のテーマは、『どうやったら自転車で速く走れるか』
-
「大事なのは体幹です」 「なるほど!」
-
ファンから贈られた寄せ書きメッセージ入りの日の丸を手にするフミ
-
ノンフィクション作家の小松成美さんとのトークショー