トップチューブには細やかなグラフィックが施される
-
-
剛性強化を実現する丸型断面の大口径ダウンチューブ
-
ヘッド周りはシンプルながらマッシブな造詣
-
フォルツァ製のベンド形状のカーボンフォーク
-
上側1-1/8・下側1.5インチの上下異径テーパードヘッドを採用
-
ダウンチューブ下にはTested on Paveのステッカー
-
リドレー EXCALIBURphoto:Makoto.Ayano/cyclowired.jp
-
CRUX(クラックス)photo:Yukio Yasui
-
S-WORKSロードシューズphoto:Yukio Yasui
-
S-WORKS ALLEZ(アレー)photo:Yukio Yasui
-
ROUBAIX(ルーベ)SL4photo:Yukio Yasui
-
ピエール・ロランと新城幸也(ユーロップカー)(c)Makoto.AYANO
-
新城幸也(ユーロップカー)(c)Makoto.AYANO
-
インタビューに答える新城幸也(ユーロップカー)(c)Makoto.AYANO
-
インタビューに答える新城幸也(ユーロップカー)(c)Makoto.AYANO
-
敢闘賞を獲得したときのスポーツ新聞の記事をみて喜ぶジョン=ルネ・ベルノドーGM(c)Makoto.AYANO
-
チームバスの窓には優勝の盾2つと敢闘賞の盾3つが飾ってある(c)Makoto.AYANO
-
チームバスの窓には優勝の盾2つと敢闘賞の盾3つが飾ってある(c)Makoto.AYANO
-
フランク・シュレク(ルクセンブルグ、レディオシャック・ニッサン)(c)Makoto.AYANO
-
チーム総合の表彰を受けるレディオシャック・ニッサン(c)Makoto.AYANO
-
ヤウヘニ・フタロヴィッチ(FDJビッグマット)は箒車に収容された(c)Makoto.AYANO
-
ゴールした新城幸也(ユーロップカー)逃げは決まらなかった。(c)Makoto.AYANO
-
ハイスピードな展開に応援の子供たちもびっくり(c)Makoto.AYANO
-
昨ステージでのアタックについて弁明するピエール・ロラン(ユーロップカー)(c)Makoto.AYANO
-
がちょうの赤ちゃんを連れて現れたこどもたち(c)Makoto.AYANO
-
ポーで2度めのステージ優勝を飾ったピエリック・フェドリゴ(FDJビッグマット)(c)Makoto.AYANO
-
「マルマンドの鼻」の愛称をもつピエリック・フェドリゴ(FDJビッグマット)(c)Makoto.AYANO
-
フォアグラのがちょうに扮した応援も(c)Makoto.AYANO
-
ヴォクレールの応援メッセージバナーをもつファンの子供たち(c)Makoto.AYANO
-
沿道で応援するオーストラリアからのファン(c)Makoto.AYANO