新城選手と一緒に記念撮影。いい記念になりました!
-
-
ゲストライダーの新城選手と、サポート役を務めた橋詰選手が集団を牽く
-
向かい風区間を走るRENさん。皆の表情がキツい!
-
チームジャージを着る西薗良太photo:Alan Zhang
-
チームジャージを着る西薗良太photo:Alan Zhang
-
メンバーが揃ってライドに出かけるphoto:Champion System Pro Cycling Team
-
チームのメインバイクはFUJIのSSTphoto:Champion System Pro Cycling Team
-
韓国チャンピオンのジャン・チャンジェと、全日本TTチャンピオンジャージを着る西薗良太photo:Champion System Pro Cycling Team
-
全日本TTチャンピオンジャージを着る西薗良太photo:Champion System Pro Cycling Team
-
新加入の西薗良太らが最前列に並ぶphoto:Champion System Pro Cycling Team
-
香港で開催されたチームプレゼンテーションphoto:Champion System Pro Cycling Team
-
チームのメインバイクはFUJIのSSTphoto:Champion System Pro Cycling Team
-
メンバーが揃ってライドに出かけるphoto:Champion System Pro Cycling Team
-
出番を待つ西薗良太らphoto:Champion System Pro Cycling Team
-
香港に集まった2013年度の所属選手たちphoto:Champion System Pro Cycling Team
-
コラテック INSIDE LINK(c)グローブライド
-
「ダンシングの振りの軽さが際立つ。不安感が無く長く付き合える」諏訪孝浩(BIKESHOP SNEL)
-
「ビギナーモデルながらガッチリと硬派な乗り味のバイク」戸津井俊介(OVER-DOバイカーズサポート)
-
ジャイアント TCR COMPOSITE 0(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
Cw10impre - 137
-
ジャイアント TCR COMPOSITE 0(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
ブレーキアーチはモノステーとし、全体の剛性感を高めている
-
ストレート形状を採用したシンプルなバックステー
-
シートチューブ後端をえぐり、空力を追求した
-
ステムやハンドルはジャイアントのオリジナルパーツとし、統一感を図る
-
チェーンステーは、内側が盛り上がる複雑なラインを描く
-
シートピラーはエアロ形状の専用パーツを用いる。フレームとのデザインも合わせている
-
シートチューブは上位モデルより受け継ぐ涙的断面でエアロを求めた
-
細身ながら十分な剛性を確保したフロントフォーク
-
薄く幅広で、空力を求めた形状をとるダウンチューブ