集団前方に位置取るスカイプロサイクリング勢
-
-
パルマ市街を駆け抜ける集団
-
自身最高位の31位でレースを終えた竹之内悠(コルバ・スペラーノハム)(C) Sonoko TANAKA
-
男子エリート、アメリカ人最高位のティム・ジョンソンが大勢のメディアに迎えられゴールする(C) Sonoko TANAKA
-
最終周回に入る竹之内悠(コルバ・スペラーノハム)(C) Sonoko TANAKA
-
どの選手にも温かい声援を送り続けたアメリカ人の観客たち(C) Sonoko TANAKA
-
よく見ると、観客が1ドル札を選手に差し出している(C) Sonoko TANAKA
-
ベルギーからやってきたコアなファンも多かった(C) Sonoko TANAKA
-
コース横には観客が途切れることなく集まった(C) Sonoko TANAKA
-
観客の応援を受けながら走る竹之内悠(コルバ・スペラーノハム)(C) Sonoko TANAKA
-
大勢の観客が集まった森のなかのセクション(C) Sonoko TANAKA
-
コース横には大きなVIPテントも作られた(C) Sonoko TANAKA
-
いろんなコスチュームで観戦を楽しむアメリカのシクロクロスファン(C) Sonoko TANAKA
-
雪が積もった砂地を走る前田公平(Speedvagen Cyclocross Team)(C) Sonoko TANAKA
-
レース会場にはUCI会長のパット・マックエイドもやってきた(C) Sonoko TANAKA
-
34位でレースを走りきったアンダー23、中井路雅(岩井商会レーシング)(C) Sonoko TANAKA
-
開催日変更にも関わらずコース横には大勢の観客が集まった(C) Sonoko TANAKA
-
アメリカンなファンの前を選手が駆け抜けていく(C) Sonoko TANAKA
-
スタートを待つ豊岡英子(パナソニックレディース)(C) Sonoko TANAKA
-
バイクに凍結防止のために不凍液を塗る(C) Sonoko TANAKA
-
レースの準備を進める豊岡英子(パナソニックレディース(C) Sonoko TANAKA
-
レース会場に到着した豊岡英子(パナソニックレディース)と福本千佳(同志社大学)(C) Sonoko TANAKA
-
レース当日の朝、川の水位のほうが高く、コース内に入った水がポンプを使って外に出されている(C) Sonoko TANAKA
-
雪のなか洗車機のエンジンをかける日本ナショナルチームのスタッフたち(C) Sonoko TANAKA
-
チームエリアに仮説のテントを作るベルギーナショナルチーム(C) Sonoko TANAKA
-
シティ用クロスバイクを改造したシクロクロスバイクに乗る玉田伊織くん(小学3年生)
-
カーボンリジッドフォークにスラムXX1搭載で驚くほど軽かったジャイアントのアドバンスドコンポジット製MTB
-
これが44TローギアのスラムXX1 フロントシングル×リア11速は見た目に迫力!
-
フロントはシングルギア。アウターは歯を削って脱落防止ガードになっている
-
C1で3位を獲得した向山浩司(エスペランススタージュ)さん BOMAのCXバイクを駆る