メインコンテンツに移動
cyclowired.jp(シクロワイアード)
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

現在地

ホーム » ワンバイエス

ワンバイエス

  • ワンバイエス JFF 801
    (c)東京サンエス
    2015/01/07 - 16:43
  • 坂口聖香(パナソニックレディース)もチームレッドのワンバイエス ナロウサーティー エクスプレスをCXレースで使う
    2014/10/31 - 17:07
  • 重厚感のあるクランプで安心感が得られる
    2014/10/31 - 17:07
  • 2ボルト方式でサドル角度の微調整が容易に行える
    2014/10/31 - 17:07
  • ディズナ アイピボット シートポスト
    2014/10/31 - 17:07
  • クランプは別売でカラーリングが豊富なことが特徴だ
    2014/10/31 - 17:07
  • ディズナ アキレス シートポスト
    2014/10/31 - 17:07
  • 前方に15mmせり出したTT/トライアスロン用シートポスト
    2014/10/31 - 17:07
  • 1ボルト方式で取り扱いしやすくなっている
    2014/10/31 - 17:07
  • ディズナ フォワードシートポスト
    2014/10/31 - 17:07
  • 2ボルト式で細かい角度調節を可能とした
    2014/10/31 - 17:07
  • 正面から見ても30mmの細さは際立つ
    2014/10/31 - 17:07
  • 勾玉モチーフの穴が開けられたデザイン性に富むエアロシートポストだ
    2014/10/31 - 17:07
  • ワンバイエス カーボンマガタマ シートポスト
    2014/10/31 - 17:07
  • 30mmクランプに対応するワンバイエスとディズナのシートポスト(左からワンバイエス カーボンマガタマ、ディズナ フォワード、アキレス、アイピボット)
    2014/10/31 - 17:03
  • ベースのしなりや後端部のクッションによって快適性を高めている
    2014/10/31 - 17:03
  • 座面はスピードメンよりも大きくしてどっしりと座れるような作りにした
    2014/10/31 - 17:03
  • 後端部の反りはスピードメンを踏襲しながらも、レールをロープロファイルにしたモデル
    2014/10/31 - 17:03
  • ワンバイエス ナロウサーティー ソウル
    2014/10/31 - 17:03
  • ノーズの先端も30mmからさらに絞ることで太ももへの干渉を防いでいる
    2014/10/31 - 17:03
  • ナロウサーティの基本形となるレーシングモデル。座面はフラットで座りやすい形状だ
    2014/10/31 - 17:03
  • ワンバイエス ナロウサーティー スピードメン
    2014/10/31 - 17:03
  • レール幅いっぱいまでボディを細身に仕上げている
    2014/10/31 - 17:03
  • 窪みを設けることによって痛みやしびれの原因となる圧迫を和らげる
    2014/10/31 - 17:03
  • 窪みを設けることによって痛みやしびれの原因となる圧迫を和らげる
    2014/10/31 - 17:03
  • シリーズ共通の後端部の反りからノーズにかけてゆるやかな曲線を描く座面はフィット感を向上させている
    2014/10/31 - 17:00
  • ワンバイエス ナロウサーティー エクスプレス
    2014/10/31 - 17:00
  • 30mmレールいっぱいいっぱいまでボディを細くしている
    2014/10/31 - 17:00
  • 後端部は厚手のフォームで快適性を高めている
    2014/10/31 - 17:00
  • 硬めのフォームを採用することでパワーロスを防ぐ
    2014/10/31 - 17:00

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次 ›
  • 最終 »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワイズロード新宿本館、クロスバイク館、ウェア館、アーバンe-コミューター

    関東
    東京
    その規模は全国随一 4店舗からなる総合スポーツバイクタウン
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    お客様第一のきめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • ワイズロード神戸店

    近畿
    兵庫
    まるでサイクリストの秘密基地 神戸元町中華街すぐそばの地下に広がる大規模ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    「ズイフト」でグループライドを楽しもう
    2021/01/20 - 01:09
  • ワイズロード川崎店

    【GIOS】定番人気のクロスバイクMISTRALの2021年モデルが大量入荷!!!次回入荷はかなり先の予定なので検討中の方はお急ぎください!!!!
    2021/01/19 - 23:02
  • ワイズロード上野本館、アサゾー店、ウェア館

    【DAHON試乗会】2021年最新モデルが試せる「DAHONブランドキャラバン」開催中です!!
    2021/01/19 - 22:00
  • ワイズロード東大和店

    【東大和×アルミ】大人の気品と遊び心溢れるcaad13 raphaコラボペイント 自転車を始めるならコレ!
    2021/01/19 - 20:33

最新モデル インプレッション

  • BMC Teammachine SLR01 FOUR エアロを手にし総合力を増したオールラウンドレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2021モデル
  • 2020モデル
  • 2019モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    サンタクルズ トレイルカッターMTBツアー
  • PLAY
    エリート DIRETO XR アップデートされたスマートトレーナーに乗ってみた
  • PLAY
    エリート STERZO SMART ズイフト内でのステアリング機能を実現するコントローラー
  • PLAY
    シリーズ集大成「KICKR BIKE」を試す ワフー×弱虫ペダルサイクリングチーム
続き

レースアーカイブ

  • 2020/11/28 〜 2020/11/29
    全日本選手権シクロクロス2020
  • 2020/11/06 〜 2020/11/08
    全日本選手権MTB2020
  • 2020/11/05 〜 2020/11/08
    全日本選手権トラック2020
  • 2020/10/20 〜 2020/11/08
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2020
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • CORIMA
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • Garmin
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • CUBE
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • FELT
  • FUJI
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • COLNAGO
  • BUFF
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • ニッスイ SPORTS EPA
  • SCHWALBE
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.