タンにもベンチレーションホールを空ける
ノースウェーブ
-
-
ソール剛性指数は硬すぎない”10”
-
万人が使いやすい剛性感に仕上げたカーボンコンポジットアウトソール
-
深めのヒールカップ形状でホールド感を高める
-
つま先には擦れ防止のTPU素材とバンパーを備えプロテクション性能を持たせている
-
メッシュパネルを各所に配置し高い通気性を実現した
-
SLW2ダイヤルとベルクロを組み合わせたフィッティングスタイル
-
ノースウェーブ RAZER(カモ/ブラック)photo:Yuto.Murata
-
ノースウェーブ REBEL 2(カモグリーン)photo:Yuto.Murata
-
実測重量359g(42サイズ、片側)
-
実測重量328g(42サイズ、片側)
-
アッパーの広い範囲にリフレクティブ加工がされており夜間の安全性を高めてくれる
-
上位モデルと同じくアークティックGTXフットベッドにより保温性を強化
-
トレーニングに最適なカーボンファイバー補強ナイロンソール
-
ゴアテックスのKOALA素材はフカフカとした厚手の起毛で-10度の気温にも対応
-
足首を覆うことで冷気の侵入を防ぎ保温性を高めるクライマフレックスカラー
-
厳冬期にも対応する保温性を示すアークティックロゴ
-
ノースウェーブオリジナルのSLW2ダイアル、締める緩むの細かな調整が可能だ
-
タンレスのオーバーラップアッパーが包み込むようなフィット感を生み出す
-
ノースウェーブ FLASH ARCTIC GTX
-
アッパーのデザインに合わせてリフレクティブ加工されており視認性を高めている
-
足裏の熱を反射することで温かさを保つアークティックGTXフットベッド
-
程よい起毛加工されたゴアテックスのPIQUEを採用し-3度~15度に対応する保温性を確保
-
オフロード用途に最適な歩行性の高いラバーソールを採用している
-
つま先やサイドなどアッパーを保護するプロテクション素材を配する
-
タンレスのオーバーラップアッパーが包み込むようなフィット感を生み出す
-
ノースウェーブ RAPTOR GTX
-
ロゴ部分など随所にリフレクティブ加工が施されている
-
起毛素材を使用した冬用のアークティックGTXフットベッドが付属する
-
剛性指数は12でパワーを逃さない硬さに仕上がっている