ノースウェーブから2種類のウィンターシューズが登場
ノースウェーブ
-
-
しっかりと起毛した素材を使用することで、ポタリングなどでも使いやすい保温性を実現する
-
ビブラム製ラバーソールによって優れた歩行性を実現する
-
つま先部分は補強されているため、オフロードライドでも傷つきにくい
-
1つのダイヤルクロージャーとベルトによって足へフィットさせる
-
KINGROCKもGORE-TEXによる防水性を実現する
-
KINGROCK PLUS GTXの反射はドット仕様とされている
-
ノースウェーブ KINGROCK PLUS GTX
-
起毛素材とアルミシートによって保温性を高めたインソール
-
程よい起毛素材によって、強度が高めの運動をしても適切な暖かさを提供する
-
開口部はダブルループとしているため、厚手のグローブを着用していても吐きやすい
-
ノースウェーブの中で最も剛性の高いアウトソールが採用されている
-
ノースウェーブの中で最も剛性の高いアウトソールが採用されている
-
GORE-TEXによって高い防水防風性を実現させている
-
ノースウェーブの中で最も剛性の高いアウトソールが採用されている
-
2つのダイヤルクロージャーによって細かなフィット調整が可能となっている
-
ノースウェーブ FLAGSHIP R GTX
-
ネオプレン素材の面積が大きくなり、足の出し入れが容易になっている(c)ノースウェーブ
-
しなやかなネオプレン素材によって快適な着用感を実現する(c)ノースウェーブ
-
起毛素材を使用したインソールが入れられる(c)ノースウェーブ
-
ノースウェーブ CELSIUS XC GTX(BLACK)(c)ノースウェーブ
-
ノースウェーブ CELSIUS XC GTX(CARBON GREY)(c)ノースウェーブ
-
ノースウェーブ CELSIUS R GTX(c)ノースウェーブ
-
ノースウェーブ CELSIUS R ARCTIC GTX(CARBON GREY REFLECTIVE)(c)ノースウェーブ
-
ノースウェーブ CELSIUS R ARCTIC GTX(BLACK)(c)ノースウェーブ
-
ノースウェーブ EXTREME R GTX(c)ノースウェーブ
-
程よい剛性のソールがライドを支えてくれるはずだ
-
自然な履き心地でライドを楽しめるノースウェーブのROCKIT
-
木の根のあるトレイルでも高いグリップ力を発揮してくれる
-
ペダリング時もシューズの剛性が程よくサポートしてくれる