ジャイアントとLivが新型グローブ7モデル、ボトルケージ6モデル、さらにロゴTシャツ、ハンドルバーバッグ2モデル、軽量スルーアクスルまで幅広いアクセサリー類をリリースした。



素手感覚を追求したWispシリーズとVerveシリーズ

ジャイアント Wisp LF Glove (c)ジャイアント

ジャイアントのWisp LF GloveとWisp SF Glove、LivのVerve LF GloveとVerve SF Gloveは、ともに薄く通気性に優れた生地とパッドなしのデザインを採用したオンロード用ハイパフォーマンスグローブだ。路面から伝わるロードインフォメーションを把握しやすく、繊細なハンドル操作ができるモデルとなっている。

手の甲にはストレッチメッシュ生地があしらわれており、ハンドルを握った時も自然に手を包み込むようなフィット感を実現。縫い目の段差を最低限にとどめたシームレス仕様やノンベルクロ仕様など快適性を高める設計も数多く採用されている。

ジャイアント Wisp SF Glove (c)ジャイアント
ジャイアント Wisp LF Glove (c)ジャイアント


Liv Verve SF Glove (c)ジャイアント
Liv Verve LF Glove (c)ジャイアント



他にも親指部分の汗ふき取り用マイクロファイバー生地や、手のひらのベンチレーションと指側面のメッシュ生地による蒸れ防止機能なども特徴となっている。SF(ショートフィンガーモデル)はプロテクション性能を高める手のひらのレイヤーや中指と薬指のプルタブも備えられた。LF(ロングフィンガーモデル)はタッチパネル対応だ。

価格はLFモデルが4,400円(税込)、SFモデルが3,850円(税込)で両ブランド共通。サイズ展開では違いが見られ、ジャイアントのWispシリーズはS〜XXLの5サイズ、LivのVerveシリーズはS〜Lの3サイズとなっている。カラーもジャイアントがブラックとダークブルー、Livがブラックとロージーブラウンが揃う。

パッド付きスタンダードモデルで疲労軽減を重視

ジャイアント Cima SF Glove (c)ジャイアント

ジャイアントのCima SF GloveとLivのBerna SF Gloveは、ともに振動を吸収して手の疲労を軽減する3mmのEVAパッドを搭載しているオンロード用のスタンダードグローブ。手の甲側には蒸れにくい通気性と優れた伸縮性を備えたポリライクラ・クールスパン生地を採用することで、快適なフィット感も実現している。

フィット感を調節しやすいベルクロストラップ仕様や、汗を拭くための親指のマイクロファイバー生地など使い勝手を高める設計も特徴だ。UPFサンプロテクションも備えられているため、日焼けもしにくいことも魅力となっている。

ジャイアント Cima SF Glove (c)ジャイアント
Liv Berna SF Glove (c)ジャイアント



この2モデルはパッドも備えられたスタンダードグローブとして仕立てられ、2,420円(税込)に設定されている。ジャイアントのCimaがS〜XXLの5サイズ、LivのBernaがS〜Lの3サイズ。カラーはCimaがブラック、ネオンイエロー、アッシュブルーの3色、Bernaがブラックとクリアスカイブルーの2色展開となっている。

万能性を追求したPace Gel LF Glove

ジャイアント Pace Gel LF Glove (c)ジャイアント

ジャイアントのPace Gel LF GloveとTrace LF Gloveともにロングフィンガーグローブだ。Pace Gel LF Gloveは万能性を追求したモデルとして開発されており、クッション性とフィット感を両立したグローブとなっている。

最大の特徴は戦略的に配置されたゲルパッドだ。ハンドルから伝わる衝撃をカットすることで、ロングライドやオフロードライドでの手の疲労を低減。手の甲側はディンプルメッシュ生地が配されており通気性とフィット感を両立。UPFサンプロテクション機能も備えられており、夏場のライドで日焼けを気にする心配もない。

親指のマイクロファイバー生地やベルクロストラップ、反射アクセントなどディティールも追求されている。価格は3,300円(税込)で、サイズはS〜XXL、カラーはブラックとネオンイエローの2色展開だ。

ジャイアント Trace LF Glove (c)ジャイアント

Trace LF Gloveはオフロード用パッドレスグローブ。あえてパッドを省略することで路面からのインフォメーションを掴み取りやすく、かつハンドルコントロールも行いやすくしていることが特徴だ。

ハンドルを握った手の甲に馴染む通気性のあるストレッチメッシュ生地、2フィンガーでのブレーキ操作に最適化されたカッティングデザイン、タッチパネル対応など使い勝手に富む設計も魅力となっている。価格は3,850円(税込)で、サイズはS〜XXL、カラーはブラックとハンターグリーンの2色展開だ。

素材にこだわったボトルケージ群

ジャイアント Airway Pro Kevlar Bottle Cage (c)ジャイアント

軽量性を追求したボトルケージは3モデルが展開される。最軽量のAirway Pro Kevlar Bottle Cageは、ケブラー繊維採用により重量わずか15gの軽量性と耐久性を両立。Airway Pro 3K Bottle Cageは3Kカーボン製で、重量18gと確かなホールド力と高い耐久性を実現。Airway Pro Ti Bottle Cageは中空チタンチューブ採用により非常に優れた耐久性を備え、重量は30gに仕上げられている。

いずれも左右両方からボトルをホールドしており、荒れた路面や強い振動・衝撃に対応する高いホールド力を実現している。3Kカーボンモデルとチタンモデルは7,700円の同一価格設定で、3Kカーボンモデルは小さなフレームサイズやボトルサイズに合わせて上下に35mm位置調整可能な取り付けスロットが備えられている。

ret-airway_pro_ti_bottle_cage.jpg (c)ジャイアント

ジャイアント Airway Elite Bottle Cage (c)ジャイアント

Airway Elite Bottle Cageは廃棄された漁網のリサイクル原料を使用した環境配慮型の高品質ナイロン製モデルだ。製造時のCO2排出量を従来比54%削減したというエコフレンドリーなモデルとなっている。重量が34g、価格は1,980円(税込)で、カラーはマットブラック/マットブラック、マットブラック/グロスグレイ、マットブラック/グロスレッド、マットブラック/グロスブルーの4色展開だ。

Liv Airway Elite Bottle CageとLiv Airway Sport Side Pull Recycled Bottle Cageは、ともに廃棄された漁網をリサイクルした原料を使用し、荒れた路面にも対応する高いホールド力という共通仕様を持つ。

Liv Airway Elite Bottle Cage (c)ジャイアント

Liv Airway Sport Side Pull Recycled Bottle Cage (c)ジャイアント

Airway Eliteモデルは重量28gで、より広い角度でボトルの脱着が可能なワイドアングルデザインが特徴。フレーム取り付け位置の上下35mm調整機能と相まって、小さなサイズのフレームでもボトルの脱着が容易に行いやすくなっている。カラーはマットブラック/マットシルバー、マットブラック/マットグレイ、マットブラック/マットゴールドの3色展開。

Side Pullモデルは重量50gで右側サイドプル仕様により小さなフレームにもフィットする設計で、ブラック単色となっている。両モデルとも1,980円(税込)という価格だ。

実用性重視のハンドルバーバッグ2モデル

ジャイアント Shadow SL Burrito Bar Bag (c)ジャイアント

ミニツールと必需品を収納できるサイズとなっている (c)ジャイアント

Shadow SL Burrito Bar BagとShadow Handlebar Bagは、ともにハンドル幅に合わせた横幅調整ができるハンドルバーバッグだ。また、バッグの取り外しが可能なストラップ、ヘッドチューブやステムと固定してバッグの揺れを防止するバンジーコード、耐久性のある撥水ナイロン生地を採用していることも特徴。

Burrito Bar Bagはドラム型のバッグで容量1.2L、重量127g。重いものを入れた際や中身が少ない時にバッグの形状を保持するインナープレートと防水ジッパー、正面のスラットストリップによるライトやアクセサリー取り付け機能を装備している。価格は3,850円(税込)。

ジャイアント Shadow Handlebar Bag (c)ジャイアント

広いストレージエリアのため、様々な物を収納できる (c)ジャイアント
補給食や必需品を十分に収納できる (c)ジャイアント



Handlebar Bagはスクエア形状のバッグで、付属ベルトによるスリングバッグ2WAY仕様が特徴。止水ジッパー、内部メッシュポケット(鍵やカード用)と外側メッシュポケット(補給食のごみや日焼け止め用)を備えている。容量は2.0L、重量が143g。価格は4,950円(税込)だ。

カジュアルアイテムとアップグレードパーツ

ジャイアント Rush Mark T-shirt (c)ジャイアント

Rush Mark T-shirtはジャイアントのブランドアイコン「ラッシュマーク」を大胆にあしらったコットン100%のTシャツだ。リラックスフィットとUVサンプロテクション機能を備え、サイズはXS〜XXLの6サイズ展開となっている。価格は3,300円(税込)。

Lightweight Road Thru Axleは完成車の標準スルーアクスル前後72gから前後51gへの軽量化を可能にするアップグレードパーツだ。100×12mm(22g)と142×12mm(29g)の2サイズを用意しており、軽量化を追求したい方にはおすすめのパーツとなっている。価格は4,400円(税込)

ジャイアント Lightweight Road Thru Axle (c)ジャイアント



ジャイアント Wisp LF Glove
カラー:ブラック、ダークブルー
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:4,400円(税込)

ジャイアント Wisp SF Glove
カラー:ブラック、ダークブルー
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:3,850円(税込)

Liv Verve LF Glove
カラー:ブラック、ロージーブラウン
サイズ:S、M、L
価格:4,400円(税込)

Liv Verve SF Glove
カラー:ブラック、ロージーブラウン
サイズ:S、M、L
価格:3,850円(税込)

ジャイアント Cima SF Glove
カラー:ブラック、ネオンイエロー、アッシュブルー
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:2,420円(税込)

ジャイアント Berna SF Glove
カラー:ブラック、クリアスカイブルー
サイズ:S、M、L
価格:2,420円(税込)

ジャイアント Pace Gel LF Glove
カラー:ブラック、ネオンイエロー
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:3,300円(税込)

ジャイアント Trace LF Glove
カラー:ブラック、ハンターグリーン
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:3,850円(税込)

ジャイアント Airway Pro Kevlar Bottle Cage
素材:ケブラー繊維
カラー:ブラック
重量:15g
価格:9,350円(税込)

ジャイアント Airway Pro 3K Bottle Cage
素材:3Kカーボン
カラー:ブラック
重量:18g
価格:7,700円(税込)

ジャイアント Airway Pro Ti Bottle Cage
素材:中空チタンチューブ
カラー:チタン
重量:30g
価格:7,700円(税込)

ジャイアント Airway Elite Bottle Cage
素材:高品質ナイロン(リサイクル原料)
カラー:マットブラック/マットブラック、マットブラック/グロスグレイ、マットブラック/グロスレッド、マットブラック/グロスブルー
重量:34g
価格:1,980円(税込)

Liv Airway Elite Bottle Cage
素材:高品質ナイロン(リサイクル原料)
カラー:マットブラック/マットシルバー、マットブラック/マットグレイ、マットブラック/マットゴールド
重量:28g
価格:1,980円(税込)

Liv Airway Sport Side Pull Recycled Bottle Cage
素材:高品質ナイロン(リサイクル原料)
カラー:ブラック
重量:50g
価格:1,980円(税込)

ジャイアント Shadow SL Burrito Bar Bag
サイズ:W19cm×H9cm×L9cm
容量:1.2L
重量:127g
価格:3,850円(税込)

ジャイアント Shadow Handlebar Bag
サイズ:W24cm×H8cm×L10cm
容量:2.0L
重量:143g
価格:4,950円(税込)

ジャイアント Rush Mark T-shirt
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
価格:3,300円(税込)

ジャイアント Lightweight Road Thru Axle
サイズ:100×12mm、142×12mm
重量:22g(100×12mm)、29g(142×12mm)
価格:4,400円(税込)
Amazon.co.jp