5日間の日程で開催されているロードのヨーロッパ選手権。15日に開催された個人TT男子エリートでヨナタン・カストロビエホ(スペイン)が金メダルに輝いた。
トップタイムをマークしたヨナタン・カストロビエホ(スペイン) photo:CorVos
2位のヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー) photo:CorVos
3位に食い込んだモレーノ・モゼール(イタリア) photo:Bettini9月14日から18日までの5日間、現在フランスで開催されているロードヨーロッパ選手権。ジュニア、アンダー23、エリートと各世代別に個人タイムトライアルとロードレースが行われ、それぞれのヨーロッパチャンピオンが決まる大会だ。
15日には男女エリートの個人タイムトライアルが行われ、男子は38名が出走。細かくアップダウンを繰り返し、最後に高低差100mほどの丘を駆け上がってゴールする45kmコースで、白地に青ストライプのチャンピオンジャージを懸けた勝負が繰り広げられた。
レースは中盤にスタートしたアントニー・ルー(フランス)が、次いだイヴ・ランパート(ベルギー)がトップタイムをマークしてホットシートに就いたが、後半スタートのモレーノ・モゼール(イタリア)がタイムを更新。ネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル)はこの時点で暫定2位につける。
すると最後から2番目にスタートしたヨナタン・カストロビエホ(スペイン)が好走。「スタート後からハードプッシュし、中盤に休んで体力をセーブし、最後の登坂では全力で踏み倒すというペースメイクが上手く働いた」と振り返るカストロビエホはそれまで首位に立っていたモゼールを39秒引き離す58分13秒でフィニッシュ。最終走者のヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー)は30秒届かず、リオ五輪で4位とメダルに届かなかったカストロビエホの優勝が決まった。
ヨナタン・カストロビエホ(スペイン)をヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー)とモレーノ・モゼール(イタリア)が囲む photo:Bettini
「あんなにも厳しかったブエルタの後に1時間のロングTTをするなんて、とても難しいチャレンジだった」とはカストロビエホ。「できる限り食べて回復に努め、このレースに向けて集中力を高めてきた。今日は経験がモノを言う難しいコースで、1時間にも及ぶTTでは最終盤に失速しないことがカギ。今日は全てが上手くいった。2月の怪我で心配を掛けた家族には感謝しきれない。この後はイタリアで数レースをこなした後にドーハに向かい、世界選手権に備える」と加えている。
またこの日行われた女子エリートではアンナ・ファンデルブルッヘン(オランダ)を18秒上回ったエレン・ファンダイク(オランダ)が優勝。前日の男子U23ではサンウェブ・ジャイアント(現ジャイアント・アルペシン)への移籍を決めている、2014年のジュニアTT世界王者レナール・カムナ(ドイツ)が優勝している。
ヨーロッパ選手権は個人TTを終え、本日からはロードレースが行われる。236kmという長丁場で争われる男子エリートは18日の開催だ。
ヨーロッパ選手権2016 個人タイムトライアル男子エリート結果
text:So.Isobe



15日には男女エリートの個人タイムトライアルが行われ、男子は38名が出走。細かくアップダウンを繰り返し、最後に高低差100mほどの丘を駆け上がってゴールする45kmコースで、白地に青ストライプのチャンピオンジャージを懸けた勝負が繰り広げられた。
レースは中盤にスタートしたアントニー・ルー(フランス)が、次いだイヴ・ランパート(ベルギー)がトップタイムをマークしてホットシートに就いたが、後半スタートのモレーノ・モゼール(イタリア)がタイムを更新。ネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル)はこの時点で暫定2位につける。
すると最後から2番目にスタートしたヨナタン・カストロビエホ(スペイン)が好走。「スタート後からハードプッシュし、中盤に休んで体力をセーブし、最後の登坂では全力で踏み倒すというペースメイクが上手く働いた」と振り返るカストロビエホはそれまで首位に立っていたモゼールを39秒引き離す58分13秒でフィニッシュ。最終走者のヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー)は30秒届かず、リオ五輪で4位とメダルに届かなかったカストロビエホの優勝が決まった。

「あんなにも厳しかったブエルタの後に1時間のロングTTをするなんて、とても難しいチャレンジだった」とはカストロビエホ。「できる限り食べて回復に努め、このレースに向けて集中力を高めてきた。今日は経験がモノを言う難しいコースで、1時間にも及ぶTTでは最終盤に失速しないことがカギ。今日は全てが上手くいった。2月の怪我で心配を掛けた家族には感謝しきれない。この後はイタリアで数レースをこなした後にドーハに向かい、世界選手権に備える」と加えている。
またこの日行われた女子エリートではアンナ・ファンデルブルッヘン(オランダ)を18秒上回ったエレン・ファンダイク(オランダ)が優勝。前日の男子U23ではサンウェブ・ジャイアント(現ジャイアント・アルペシン)への移籍を決めている、2014年のジュニアTT世界王者レナール・カムナ(ドイツ)が優勝している。
ヨーロッパ選手権は個人TTを終え、本日からはロードレースが行われる。236kmという長丁場で争われる男子エリートは18日の開催だ。
ヨーロッパ選手権2016 個人タイムトライアル男子エリート結果
1位 ヨナタン・カストロビエホ(スペイン)
2位 ヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー)
3位 モレーノ・モゼール(イタリア)
4位 ネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル)
5位 アントニー・ルー(フランス)
6位 イヴ・ランパート(ベルギー)
7位 プリモズ・ログリッチ(スロベニア)
8位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド)
9位 マルチン・ビアロブロッキ(ポーランド)
10位 アントン・ヴォロビエフ(ロシア)
2位 ヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー)
3位 モレーノ・モゼール(イタリア)
4位 ネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル)
5位 アントニー・ルー(フランス)
6位 イヴ・ランパート(ベルギー)
7位 プリモズ・ログリッチ(スロベニア)
8位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド)
9位 マルチン・ビアロブロッキ(ポーランド)
10位 アントン・ヴォロビエフ(ロシア)
58’13”
+30”
+39”
+56”
+59”
+1’01”
+1’07”
+1’14”
+1’16”
+30”
+39”
+56”
+59”
+1’01”
+1’07”
+1’14”
+1’16”
text:So.Isobe
Amazon.co.jp