ジロ・デ・イタリア直前のタイミングで開催され、毎年マリアローザを狙うオールラウンダーが集う第38回ジロ・デル・トレンティーノ(UCI2.HC)が開幕。BMCレーシングが初日のチームタイムトライアルで優勝した。
カデル・エヴァンス(オーストラリア)率いるBMCレーシングがステージ優勝 photo:Riccardo Scanferla
5秒差のステージ2位に入ったネットアップ・エンデューラ photo:Riccardo Scanferla今年で38回目の開催を迎えるジロ・デル・トレンティーノ。その名の通り開催地はイタリア北部のトレンティーノ=アルト・アディジェ州で、山がちなコースが特徴だ。UCI(国際自転車競技連合)のレースカテゴリーはHC(超級)で、毎年のようにトップレーサーが集う。昨年はヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)が総合優勝を果たし、その後のジロ・デ・イタリアに向けて勢いづいた。
ブラドレー・ウィギンズ(イギリス)率いるチームスカイは9秒差のステージ3位 photo:Riccardo Scanferla初日の13.4kmチームタイムトライアルで14分12秒のトップタイムをマークしたのは、カデル・エヴァンス(オーストラリア)擁するBMCレーシングだった。平坦基調のコースとは言え、56.62km/hという驚異的な平均スピードを叩き出している。
12秒差のステージ4位に入ったモビスター photo:Riccardo Scanferla先頭でフィニッシュラインを切ったダニエル・オス(イタリア)がリーダージャージを獲得。会場に近いトレント出身のオスは「地元で予想外の結果を残すことが出来て嬉しい。スタート前はナーバスになっていたものの、チームでこの勝利を成し遂げたんだ」とコメントしている。ジロを見据えるエヴァンスにとっても最高のスタートとなった。
他チームより2名少ない6名でスタートしたチームスカイは、序盤にイアン・ボスウェル(アメリカ)が脱落し、人数ぎりぎりの5名でフィニッシュ。ブラドレー・ウィギンズ(イギリス)らの健闘も虚しく、BMCレーシングに9秒、そしてUCIプロコンチネンタルチームのネットアップ・エンデューラに4秒届かずステージ3位に甘んじた。
全16チームが1分以内にフィニッシュし、まだ総合成績は僅差の状態。翌日からの3連続山岳ステージで総合成績は激しく動くだろう。なお、第2ステージは1級山岳サンジャコモ・ディ・ブレントニコ、第3ステージは2級山岳ロンコーネ、第4ステージは超級山岳モンテ・ボンドーネにフィニッシュする。
選手コメントはチーム公式サイトより。
表彰台で勝利を祝うBMCレーシング photo:Riccardo Scanferla
リーダージャージを手にしたダニエル・オス(イタリア、BMCレーシング) photo:Riccardo Scanferla
ジロ・デル・トレンティーノ2014第1ステージ結果
個人総合成績
ヤングライダー賞
リック・ツァベル(ドイツ、BMCレーシング)
チーム総合成績
BMCレーシング
text:Kei Tsuji
photo:Riccardo Scanferla




他チームより2名少ない6名でスタートしたチームスカイは、序盤にイアン・ボスウェル(アメリカ)が脱落し、人数ぎりぎりの5名でフィニッシュ。ブラドレー・ウィギンズ(イギリス)らの健闘も虚しく、BMCレーシングに9秒、そしてUCIプロコンチネンタルチームのネットアップ・エンデューラに4秒届かずステージ3位に甘んじた。
全16チームが1分以内にフィニッシュし、まだ総合成績は僅差の状態。翌日からの3連続山岳ステージで総合成績は激しく動くだろう。なお、第2ステージは1級山岳サンジャコモ・ディ・ブレントニコ、第3ステージは2級山岳ロンコーネ、第4ステージは超級山岳モンテ・ボンドーネにフィニッシュする。
選手コメントはチーム公式サイトより。


ジロ・デル・トレンティーノ2014第1ステージ結果
1位 BMCレーシング
2位 ネットアップ・エンデューラ
3位 チームスカイ
4位 モビスター
5位 キャノンデール
6位 アスタナ
7位 ルスヴェロ
8位 ランプレ・メリダ
9位 CCCポルサット
10位 コロンビア
2位 ネットアップ・エンデューラ
3位 チームスカイ
4位 モビスター
5位 キャノンデール
6位 アスタナ
7位 ルスヴェロ
8位 ランプレ・メリダ
9位 CCCポルサット
10位 コロンビア
14'12"
+05"
+09"
+12"
+13"
+19"
+21"
+23"
+26"
+27"
+05"
+09"
+12"
+13"
+19"
+21"
+23"
+26"
+27"
個人総合成績
1位 ダニエル・オス(イタリア、BMCレーシング)
2位 カデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシング)
3位 リック・ツァベル(ドイツ、BMCレーシング)
4位 スティーブ・モラビート(スイス、BMCレーシング)
5位 ブレント・ブックウォルター(アメリカ、BMCレーシング)
6位 ヤニック・エイセン(ベルギー、BMCレーシング)
7位 イケル・カマニョ(スペイン、ネットアップ・エンデューラ)
8位 ダビ・デラクルス(スペイン、ネットアップ・エンデューラ)
9位 レオポルド・ケーニッヒ(チェコ、ネットアップ・エンドゥーラ)
10位 ホセピメンタ・コスタ(ポルトガル、ネットアップ・エンデューラ)
2位 カデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシング)
3位 リック・ツァベル(ドイツ、BMCレーシング)
4位 スティーブ・モラビート(スイス、BMCレーシング)
5位 ブレント・ブックウォルター(アメリカ、BMCレーシング)
6位 ヤニック・エイセン(ベルギー、BMCレーシング)
7位 イケル・カマニョ(スペイン、ネットアップ・エンデューラ)
8位 ダビ・デラクルス(スペイン、ネットアップ・エンデューラ)
9位 レオポルド・ケーニッヒ(チェコ、ネットアップ・エンドゥーラ)
10位 ホセピメンタ・コスタ(ポルトガル、ネットアップ・エンデューラ)
14'12"
+05"
+05"
ヤングライダー賞
リック・ツァベル(ドイツ、BMCレーシング)
チーム総合成績
BMCレーシング
text:Kei Tsuji
photo:Riccardo Scanferla
Amazon.co.jp