ピナレロが世界50台限定で展開するスペシャルバージョンのDOGMA Fを発表。One of a Kind(1K)シリーズと称される限定モデルは今年から1年に一度、50台限定でリリースされる希少なバイクとなる。今回はその第一弾となるLuxter Green 1Kがローンチされた。



新たな限定シリーズ、One Of a kindがスタートする (c)ピナレロ

ピナレロが新しいシリーズ「One of a kind(1K)」をローンチ。これはOne of a kindという言葉が”唯一無二”、”他に類を見ない”という言葉が示すように、ピナレロの塗装技術の粋を結集した特別デザインかつ、毎年50台のみ生産という非常に希少なバイクシリーズとなる。

シリーズの第1弾は、ピナレロ社長のファウスト・ピナレロ氏が数ヶ月にわたって愛用してきた専用カラーを採用した「DOGMA F Luxter Green 1K」だ。ファウスト氏は7月6日に開催されるマラトーナ・ドレス・ドロミテスにこのバイクで出場するとともに、コルヴァーラのショールームで一般公開が行われるという。

シリアルナンバーは手作業で刻まれる (c)ピナレロ

Luxter Greenはメタリックなグリーンがフレーム全体にペイントされるだけではなく、ハンドルバー、スペーサー、サドルシェル、リアディレイラーケージに至るまで同じカラーで統一。MOSTのハンドルだけではなくスペーサーやディレイラーケージといった細部にまで手が行き届いた徹底したこだわりが感じられる。

DOGMA FのフレームにはOne of a kindに相応しいパーツが奢られる。コンポーネントはシマノ DURA-ACE DI2を採用し、クランクセットにはSRMのオリジンカーボンとカーボンTiのチェーンリングを組み合わせた。

ホイールまでも緑色に染められている (c)ピナレロ
サドルのベースからシートポストまでカラーが統一されている (c)ピナレロ



ペイントされたプーリーケージはセラミックスピード、クランクはSRM、チェーンリングはカーボンTiが採用されている (c)ピナレロ

特別ペイントが施されたプーリーはセラミックスピードのOSPW RS ALPHA。ホイールはプリンストンカーボンワークスのWake 6560で、セラミックベアリング仕様のTactic TR01ハブが搭載されている。タイヤはコンチネンタルのGP5000 S TRだ。

ファウスト氏が「DOGMA F Luxter Green 1Kは、ピナレロが掲げるすべてを体現しています。卓越したデザイン、精緻なクラフツマンシップ、そして妥協なき品質への追求。『One Of A Kind』シリーズは、ただのバイクではなく、真に特別な芸術作品を志向する私たちの姿勢を象徴する存在です。」と語る1Kシリーズ。シリアルナンバーは手作業で刻まれ、価格は4,290,000円(税込)。

ピナレロ DOGMA F Luxter Green 1K (c)ピナレロ



ピナレロ THE DOGMA F LUXTER GREEN 1K
フレーム:DOGMA F Luxter Green 1K
ハンドルバー:Most Talon Ultra Fast
コンポーネント:Shimano Dura-Ace Di2
クランクセット:SRM Origin Carbon
チェーンリング:SRM Carbon Ti
カセット:Shimano Dura-Ace
プーリー:CeramicSpeed OSPW RS ALPHA(専用ペイントアーム仕様)
ホイール:Princeton Wake 6560(Tactic TR01ハブ搭載・セラミックベアリング)特別仕様カラー
サドル:Most 3Dプリントサドル(専用ペイントフレーム)
シートポスト:Most カーボン
タイヤ:Continental GP5000 S TR
価格:4,290,000円(税込)

出荷は11月末を予定
リンク

最新ニュース(全ジャンル)