メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    「スゲー、魚がいっぱい見えるぞ!」いやいや、魚より海の色に驚こうよ。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    BMCを愛車に駆る彼女。BMCのザックさんに逢えて感激。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    古宇利島の最高標高ポイントにやってきました。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    まだまだ続く古宇利島の登坂。想定外の走り応えです。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    古宇利島に入ると結構なアップダウンが続きます。この辺りは10%登坂です。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    「ハイ、チーズ!」毎年嬉しそうにパシられるウチの編集長。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    早くも古宇利島一周を終え、折り返してくるグループもいます。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    今年の古宇利大橋は絶好の天候に恵まれました。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    このポイントでの記念撮影は絶対に外せません。海の色がありえない碧さです。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    中程のスペースに立ち止まり、思い思いに景観を楽しむ。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    抜けるような青空と紺碧の海の間を颯爽と駆け抜ける。
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    サトウキビ畑を抜けると、ターコイズブルーの海と古宇利大橋が視界に飛び込んでくる。今大会のハイライトポイントだ
    2014/01/28 - 17:45
  • 画像
    チェーンツールなど複数の機能を備えるパーツの図面
    (c)ダイアテックプロダクツ
    2014/01/28 - 17:40
  • 画像
    ブルックス MT21 Multi-Tool(Ochre)
    (c)ダイアテックプロダクツ
    2014/01/28 - 17:40
  • 画像
    ブルックス MT21 Multi-Tool(Black)
    (c)ダイアテックプロダクツ
    2014/01/28 - 17:40
  • 画像
    21種類の厳選された機能が搭載される
    (c)ダイアテックプロダクツ
    2014/01/28 - 17:40
  • 画像
    ブルックス MT21 Multi-Tool(Brown)
    (c)ダイアテックプロダクツ
    2014/01/28 - 17:33
  • 画像
    ダウンチューブのロゴは下側に大きく記されている
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    ブレーキはTRPのスパイア。シマノのディスクブレーキを搭載予定だという
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    44mm径のヘッドチューブを使用している。オレンジのアクセントが好印象だ
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    コンポーネントはアルテグラDi2。ケーブル類は全てフレーム内蔵式だ
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    園田奨さん(U.G.WORKS BIORACER CYCLING TEAM) KUALIS DISK CROSS
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    シマノの油圧ディスクブレーキを完成車パッケージで搭載している
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    リアのディスクブレーキ台座はチェーンステー側に設置。シートステーの柔軟度を高めた
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    内蔵のチェーンキーパー。これもDomaneにも採用されたテクノロジー
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    Domaneと同じIsoSpeedテクノロジーを使用し、衝撃吸収性を高めている
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    岡豊洋さん(BeX Cycling Team)トレックBoone 9 Disc
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    ホイールは手持ちで余っていた、と言うレイノルズ。軽くお気に入りだそう
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    ワイヤー類は全てインターナルルーティング化されている
    2014/01/28 - 13:28
  • 画像
    メーターはEdge810を使う
    2014/01/28 - 13:28

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 9519
  • Page 9520
  • Page 9521
  • Page 9522
  • Page 9523
  • Page 9524
  • Page 9525
  • Page 9526
  • Page 9527
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【魔法瓶】真夏のライド中に冷たい水を飲める!!
    2025/07/21 - 20:11
  • シルベストサイクル梅田店

    🔥 「次元を超えるバイクを」2025年8月9日(土)・10日(日)にCEEPOバイクの試乗会を開催いたします! 大阪シルベストサイクル大阪梅田 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 トライアスロン トライアスロンバイク ロードバイク CEEPO シーポ
    2025/07/21 - 14:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキも大幅モデルチェンジ!! Shimano「XTR」「Deore XT」
    2025/07/21 - 13:39
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    カンパニョーロ SHAMAL DUAL PROFILE|波打つエアロリムが操縦性と安定性を両立!
    2025/07/21 - 12:32

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.