リエゾンでシンハーパークに到着
-
-
タイ語で書かれた、おそらくはレンタルバイクの料金表
-
シンハービールのオリジナルジャージ
-
バイクが並ぶともはやタイの風景とは思えない
-
レンタル用のヘルメットも高品質なものを用意
-
ロケットスタートを決める山本幸平(スペシャライズド)
-
山本幸平、斎藤亮など豪華メンバーが揃ったインターナショナルクラス
-
ゆったりとしたソファでくつろげるカフェが嬉しい
-
チームシンハービールのオリジナルジャージ。おみやげに最高
-
アメリカ西部のようなシンハーパークMTBコース
-
なんとパンプトラックも造成してあった。本格的だ
-
シンハーパークMTBコースのサイン
-
エイジグルーパーのスタート
-
烏龍茶の畑を抜ける
-
西部劇の風景のようなシンハーパークのMTBコース
-
スポーツクラスのスタート。女子ばっかりです
-
子どもとお母さんが一緒にスポーツクラスに参加していた
-
烏龍茶の畑を抜けて走る公園内のMTBコース
-
おなじみの水着のおねえさんの給水所のサイン
-
美しい並木道を走る。シンハーパークのコースは風景も楽しめる
-
アンカーツアーの渡部順子さんと柳沼清恵さん。MTBに乗るのは初めて!
-
ゴムの木の林を抜けるシンハーパーク内のコース
-
パンク修理を見守りつつ、おしゃべりに花を咲かせる
-
つっつんさんはこの日何度もパンクに見舞われた
-
シクロクロスバイクで走るつっつんさん
-
川の向こうの村に洒落た洋風建築を見つけた
-
ハデハデの金色の装飾がタイの寺院の典型的な風景だ
-
素朴な寺院に立ち寄ってみる。お釈迦様と金色の大福様にたいな仏像が迎えてくれた
-
SS2のスタートはいきなり激坂。そして後はジープロードのフラットコース
-
ランチはケータリングによる美味しいタイ料理