裏側から見るとカーボンスパイダーがよく見える
-
-
中央部は空洞になっておりフリーボディーが見える
-
10速フリーのWH-7900-C24-CLに装着してインプレッションを行った
-
GPMテルミニッロの勾配図(c)RCS Sport
-
ティレーノ〜アドリアティコ2015 コースマップ
-
GPMテルミニッロの勾配図
-
第5ステージコースプロファイル
-
第4ステージコースプロファイル
-
今回取材した中でイチバンきれいなサドルでした
-
キャットアイのサイクルコンピューターを愛用している
-
ブラケットが結構内側に入っている
-
相本 祥政さん 法政大学
-
落車で折れてしまったSTIレバー
-
シンプルなハンドル回り
-
所属チームのヘッドキャップ
-
ステージスパワーは防水処理のためにテープされていた
-
ネームシールが貼ってある
-
ニコラス カッソーニスさん(メルボルン大学)
-
フォークのクリアがはがれてしまったとのこと
-
ケイデンスマグネットが落ちないようにビニールテープで止められる
-
左ペダルは回転が渋かった
-
小原清文さん (流通経済大学)
-
トラック競技と共用のペダル
-
フルアウター処理されたリアディレイラーワイヤー
-
ベンド部分にのみ巻かれたバーテープ
-
落として割れてしまったガーミン
-
チェーンステーもチェーン落ちの影響で削られています
-
アウター受けのアルマイトがはがれている
-
アルマイトがはげたクランクが歴史を感じさせる
-
使いこまれたサドルは皮がめくれてしまっている