門田基志選手(ジャイアント)と富山県知事ら一行が海岸沿いを走る
-
-
内田もも香さん(左)曰く、「劉麗珠さんはカッコイイ女性でした!」
-
「富山の薬」ならぬお菓子
-
石井富山県知事「ほぼ半世紀ぶりに本格的に自転車に乗りました。気持ちがいいですね」
-
3月に開業したばかりの北陸新幹線。凄く静かで発車に気付かないほど。
-
爽やかなカラーリングが魅力的なLivシリーズ
-
AVAIL ADVANCEDは油圧ディスク仕様と本格派
-
愛車のAVAIL ADVANCED1を駆った内田もも香さん
-
フラットペダルに最適化されたバーソールサイクリングシューズLiv FAMA
-
Livはヘルメットまでラインアップする
-
Livキャラクターの堀川優と一緒に走ったAVAIL3
-
Livキャラクター堀川優さんとLivアパレルに身を包んだ台湾からの女性参加者たち
-
フレーシュ・ワロンヌ2015 残り8kmプロフィールimage:A.S.O.
-
フレーシュ・ワロンヌ2015image:A.S.O.
-
フレーシュ・ワロンヌ2015image:A.S.O.
-
揚げたての「すりみあげ」
-
ばい飯を食べる内田もも香さん
-
疲れちゃって、ハイタッチできないみたいでした
-
家族でも40kmを走り切りました
-
さくらのエンブレムがかわいいですね
-
雨の中ゴールしたチーム「特走」のみなさん
-
新鮮な魚介類が並ぶひみ番屋街の鮮魚店。見てるだけで楽しい。
-
富山名物の細工かまぼこ。鯛の形になっているんですよ
-
この橋を渡れば氷見の折り返しはもうすぐです
-
少し古風な建物の横を通り過ぎていきます
-
氷見線と並走する区間も
-
海にめがけて下っていくような箇所も
-
富山湾を眼下に望む「岩崎鼻ノ灯台」
-
越中銘菓「万葉の梅園」を送りだす和菓子屋「引網香月堂」
-
小矢部川を越える橋は専用の道が用意されていました