ディレーラーとのコネクティングはシフトスイッチ裏のボタンで行うのは従来通り
-
-
ブラケット上部の調整ネジによってブレーキングストロークをカスタムできる
-
シフトスイッチがレバー側にオフセットするアップデートも加わっている
-
スラム RED eTap HRD(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
滑らかに面取りされたブレーキローター
-
もちろんキャリパーはフラットマウントに対応する
-
排熱性能を高めるため広い口とされたパッドポケット部分
-
新設計とされたブレーキキャリパーは冷却機能強化やセッティング作業効率化を図った
-
前後ディレーラーは通常のRED eTap製品を合わせる
-
スラム RED eTap HRD(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
自転車通勤・通学応援キャンペーン(c)ブリヂストンサイクル
-
ジャイアントの女性スタッフが試乗貸出対応するため、様々な相談ができる(c)ジャイアント
-
Livバイクの試乗会が名古屋、大阪、福岡にて開催される(c)ジャイアント
-
ツーリングなどにも最適なMTBだ(c)トレック・ジャパン
-
幅広のタイヤを装備しているため下りも思うように攻めることができる(c)トレック・ジャパン
-
トレック Roscoe8(c)トレック・ジャパン
-
独走でフィニッシュするルイスレオン・サンチェス(スペイン、アスタナ)photo:CorVos
-
終盤に向けて集団をコントロールするチームスカイphoto:CorVos
-
グランプレミオ・ブルーノ・ベゲッリ2017コースプロフィール
-
鮮やかな逃げ切り勝利を挙げたルイスレオン・サンチェス(スペイン、アスタナ)photo:CorVos
-
グランプレミオ・ブルーノ・ベゲッリ2017コースマップ
-
1日かけてしまなみ海道を走りきった台中フローラ世界博覧会PR隊と日本のみなさん
-
男子チームスプリント 7位 栃木(坂井、幸田、宇賀神)1分16秒722photo:Hideaki TAKAGI
-
男子チームスプリント 4位 大分(一丸、田仲、石川)1分16秒274photo:Hideaki TAKAGI
-
男子チームスプリント 8位 熊本(松岡、東矢、松本秀)1分16秒822photo:Hideaki TAKAGI
-
4kmチームパーシュート 6位 福井(碇、廣瀬、脇本、斉藤)4分21秒873photo:Hideaki TAKAGI
-
4kmチームパーシュート予選 2位タイム 富山(近谷、大浦、南儀、村田)4分16秒596 大会新、決勝へphoto:Hideaki TAKAGI
-
4kmチームパーシュート 8位 岐阜(浦田、永田、松田、棚瀬)4分22秒031photo:Hideaki TAKAGI
-
4kmチームパーシュート 7位 鳥取(金田聡、金田優、山田、松下)4分21秒978photo:Hideaki TAKAGI
-
4kmチームパーシュート 5位 京都(草場、孫崎、徳田、安田開)4分21秒463photo:Hideaki TAKAGI