メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
画像
コース上には沢山のライダーが溢れています
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
セクター5:コッレ・ピンツートに到着しましたが、いきなりガツンと来ます
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
セクター4も少し斜度のキツイ上りがありますが、短いのであっと言う間に終了
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
セクター4:プレスキアーノに到着しました。ちょっと雲行きが怪しくなってきました
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
セクター3を過ぎると、第2補給ポイントです
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
ロードバイクでグラベルセクターを時速40㎞以上で下る事なんて、日本ではなかなか出来ない体験
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
街路樹等の風を遮る物がほとんど無いので横風にあおられます
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
セクター3:ラディに到着しました。8㎞とかなりの長さで見通しが良かったです
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
フィードゾーンの人達のお昼御飯であるポルケッタ(焼き豚)をスペシャル補給食として頂きました
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
分岐点を過ぎると、第1補給ポイントです。ここでしこたま補給食を食べます
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
グランフォンドとメディオフォンドの分岐点。その時の調子で選択します
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
友達のマッシモさんがいましたよ!
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
シマノのテクニカルサービスが待っていてくれました
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
セクター2:バグナイアに到着しました
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
予想以上にグラベルバイクで参戦している人が多い事に気付きました
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
イゴールさんはフィランテSLRのド派手なカベンディッシュカラーに乗っています
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
プントロッソ・パドヴァのイゴールさんと合流
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
広大な農作地を抜ける道路の両端には大きな街路樹が。トスカーナの景色は美しいですね
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
意外な走りやすさに一安心
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
セクター1:ヴィドリッタに到着 左折から突如始まるグラベルに戸惑いつつ進む
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
いよいよスタート。ナーバスな集団に注意しつつ前方キープに集中
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
2000番台の出走は10分遅れ。朝の予想外の寒さに少し後悔
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
スタートラインには強そうな人達が並んでいます
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
朝~昼までは晴れマークなので、アムステルゴールドとほぼ同じ装備で挑みます
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
トップチューブにコースマップを貼り付け。ブースエリアで配っていました
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
軽量ヴェルティカーレSLRレッドカラーに太めタイヤが頼もしい相棒
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
サドルはNAGO R4 PAS 3D-MSS
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 18:34
画像
市民レースの前日にプロレースが開催されました。ル・トルフェで観戦してきました
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 17:35
画像
ナンバープレートとレースセンサーチップ取り付けて、翌日いよいよ自らの出走です!
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 17:35
画像
スポルティブブレイクス社がゼッケンなどを手配してくれました
photo:Kitto Kitamura
2025/04/10 - 17:35
ページ送り
先頭ページ
« First
前ページ
‹‹
…
Page
54
Page
55
Page
56
Page
57
Page
58
Page
59
Page
60
Page
61
Page
62
…
次ページ
››
最終ページ
Last »