メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    少し高台に上がるとJR気仙沼線の軌道が国道を跨いでいました。こちらも再整備してBRTの路線として復活するのでしょうか?
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    こちらはJR気仙沼線の高架橋跡、一部を残してあとはすべて津波に呑み込まれてしまったのですね…
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    荒れ地が広がる志津川の街の中にぽつりと残る"南三陸町防災対策庁舎"の骨組み。近くの慰霊碑には今もたくさんの花が手向けられていました
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    気仙沼線BRT"志津川駅"はプレハブ造りのいかにも仮駅といった風情。もともと別の場所にあった駅舎は津波によりプラットホームだけを残して流されてしまったようです
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    BRT転換により、途中駅では駅前のバス停に発着するようになり、放棄されたプラットホームが寂しげに佇んでいました…
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    もと鉄道だった専用軌道を走るBRT[Bus Rapid Transit]というシステムなので、車窓風景は鉄道そのもの(レールはありませんが…)
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    鉄道の代替という位置づけのため、輪行での自転車持ち込みはお咎め無し!ただし車内は狭いので複数台は厳しそうです
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    駅構内の気仙沼線ホームを使って発着する路線バスは、ちょっと不思議な風景に映りました
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    海岸沿いを走っていた大船渡線下りと気仙沼線は津波被害によりバス転換されてしまいました
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    震災復興支援で運行されている「POKÉMON with YOU トレイン」の終点でもあるので、駅はポケモン推しな演出
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    大船渡線と気仙沼線が乗り入れているターミナル"気仙沼駅"は、「漁港のまち」がテーマの造形だそう
    photo:Kosuke.Kawai
    2018/02/03 - 12:01
  • 画像
    「日本チームに確実な完走をもたらすことが目標」與那嶺恵理(ウィグル・ハイファイブ)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 09:15
  • 画像
    「ジュニアカテゴリーの総まとめとして走る」村上功太郎(松山工業高校)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 09:15
  • 画像
    「東北でサポートしてくれる方々の期待に応えたい」積田連(Team CHAINRING)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 09:15
  • 画像
    「レースが楽しみ。状況判断で完走以上の結果を目指す」今井美穂(Co2Bicycle)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 09:15
  • 画像
    急角度の下りを思想する小坂光(宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 09:15
  • 画像
    「トラブルを抑えれば良い走りができそう」織田聖(弱虫ペダルサイクリングチーム)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 09:15
  • 画像
    ホテルからコースに向かう竹之内悠(東洋フレーム)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 09:15
  • 画像
    世界選手権を7度制しているマリアンヌ・フォス(オランダ)
    (c)CorVos
    2018/02/03 - 06:54
  • 画像
    マイペースで試走するヘレン・ワイマン(イギリス)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:54
  • 画像
    記者会見に臨んだワウト・ファンアールト(ベルギー)
    (c)CorVos
    2018/02/03 - 06:35
  • 画像
    チームピットでは高圧洗浄機が唸りを上げる
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:29
  • 画像
    スリッピーなコースに手を焼く選手たち
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:29
  • 画像
    日本ナショナルチームの選手7名と、その走りを支えるスタッフ陣
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:29
  • 画像
    長く急で、足元のゆるい担ぎ上げ区間
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:16
  • 画像
    深い轍が生まれた登りを行くトーン・アールツ(ベルギー)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:16
  • 画像
    他選手のラインを確認するマイケル・ファントーレンハウト(ベルギー)ら
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:16
  • 画像
    車輪を轍に入れながら下りをこなす
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:16
  • 画像
    下り区間にはホイール半分が埋まるほどの深い轍が生まれている
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:16
  • 画像
    丁寧にラインを確認していたポーリーヌ・フェランプレヴォ(フランス)
    photo:So.Isobe
    2018/02/03 - 06:16

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 5587
  • Page 5588
  • Page 5589
  • Page 5590
  • Page 5591
  • Page 5592
  • Page 5593
  • Page 5594
  • Page 5595
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

     ENVE SESユーザー必見!待望の「40Tラチェット」が入荷しました
    2025/07/01 - 19:57
  • シルベストサイクル梅田店

    空力の限界へ挑む──COLNAGO コルナゴ「Y1Rs」試乗車ついに入荷!大阪シルベストサイクル大阪梅田 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 ロードバイク
    2025/07/01 - 19:41
  • サイクルショップポパイ

    MINOURAの室内トレーナーのご紹介
    2025/07/01 - 18:40
  • スクアドラ滋賀守山

    ☆【マウンテンバイク】 ゲレンデライド白馬と富士見に行ってきた!!☆2日目
    2025/07/01 - 17:04

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.