4人ずつスタートしていきます
-
-
今年もマヴィックカーが皆さんのメカニカルサポートに
-
ずらりと整列した皆さん。そろそろ雨も完全に上がるかと思いきや……
-
大会プロデューサーの鈴木雷太さんと名物MCアケさん
-
雨の中参加者のバイクが並ぶ
-
AEDサポートライダーが何人も伴走してくれる
-
スタート前にチームで集合。160km楽しんでください!
-
花畑の前でぱしゃり
-
独走を決め、ワールドツアー初勝利を飾ったイバン・ロメオ(スペイン、モビスター)photo:A.S.O.
-
残り5.9km地点でアタックしたイバン・ロメオ(スペイン、モビスター)photo:A.S.O.
-
大勢のファンに囲まれるバルデphoto:A.S.O.
-
マチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)も入った逃げグループphoto:A.S.O.
-
地元紙の表紙を飾るバルデphoto:A.S.O.
-
12名による逃げグループをプロトンが容認したphoto:A.S.O.
-
4賞ジャージに地元出身のバルデを加えた5名が先頭でスタートを待つphoto:A.S.O.
-
総合でも首位に立ったイバン・ロメオ(スペイン、モビスター)photo:A.S.O.
-
あっ、本気の人だ!ヒルクライムでTTメットだなんて、本気の中の人に違いない!(友情出演:ジャイアント・ジャパンの山本雄哉さん)photo:So Isobe
-
塩田響さん(インターテック)とキャノンデール SuperSix EVO 2photo:So Isobe
-
ハンドルはmomoデザイン製に変更。「見た目が格好良くて」とのことphoto:So Isobe
-
きちんとロードに乗るのは初めてだと言う塩田さん。愛車にぞっこんのご様子photo:So Isobe
-
ワフー/スピードプレイのAEROペダルphoto:So Isobe
-
フレームカラーは所有しているオートバイと同じ青にphoto:So Isobe
-
田上輝樹さん(ダイアテック)とエンヴィ MELEEphoto:So Isobe
-
「SES4.5で走りましたが、軽量なSES3.4で登ってもよかったかな...」photo:So Isobe
-
組み合わせるのはSESオールロードハンドルバーphoto:So Isobe
-
セライタリアとエンヴィのコラボサドルphoto:So Isobe
-
ボトルとケージはアソス。土曜日のブースでは無料のアソスコーヒーが大人気でしたねphoto:So Isobe
-
高橋和大さん(ジャイアント・ジャパン)のTCR ADVANCED SLphoto:So Isobe
-
ホイールはカデックス。前Max 40 Disc、後50 Ultraで空力と軽さを両立した仕様にphoto:So Isobe
-
僅か256gのRACE INTEGRATEDハンドルバーphoto:So Isobe