険しいグラベルライドでも直感的にシフト操作できるスラムのレバー
-
-
刷新されたREDクランクのフロントシングル仕様を装備
-
新型のスラムRED eTAP AXSを搭載。12速による細やかなギア選択が可能に
-
3T EXPLORO PRO 105 Japan Limited(カラー参考画像)(c)あさひ
-
第5ステージ 接近戦のスプリントでディラン・フルーネウェーヘン(オランダ、ユンボ・ヴィズマ)が勝利(c)CorVos
-
第4ステージ 最終山岳で積極的にペースアップを行うアダム・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット)(c)CorVos
-
第4ステージ アダム・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット)がクイーンステージで勝利(c)CorVos
-
シーズン初戦に望んだゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ)(c)CorVos
-
第3ステージ グレッグ・ファンアーフェルマート(ベルギー、CCCチーム)が登りスプリントを制す(c)CorVos
-
世界王者のアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)(c)CorVos
-
第2ステージ マッテオ・トレンティン(イタリア、ミッチェルトン・スコット)が集団スプリントで先着(c)CorVos
-
ディレクトエネルジーに移籍したニキ・テルプストラ(オランダ)(c)CorVos
-
第1ステージ エドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、ディメンションデータ)がリーダージャージを獲得(c)CorVos
-
第1ステージ エドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、ディメンションデータ)がトップタイムで優勝(c)CorVos
-
個人総合優勝を達成したヨン・イサギーレ(スペイン、アスタナ)。総合トップスリーをスペイン勢が独占した(c)CorVos
-
カメルーンの街を進むU23日本代表チームPhoto: Kåre Dehlie Thorstad/CIS/Vivendi Sports
-
レーススタートを待つU23日本代表チーム(c)JCF
-
2019年シーズン好スタートを切ったU23日本代表チーム。今後の活躍が楽しみだ(c)JCF
-
2度のステージ3位と総合7位でレースを終えた松田祥位(c)JCF
-
車の中でレースを待つ大前翔(c)JCF
-
第4ステージで紹介されるU23日本代表チーム(c)JCF
-
厳しい山岳ステージを終えたU23日本代表チーム(c)JCF
-
第3ステージ9位でフィニッシュした松田祥位(c)JCF
-
カメルーンで開催されたツール・ド・レスポワールにU23日本代表チームが出場(c)JCF
-
第1ステージ、チームタイムトライアルのスタートを切るU23日本代表チームPhoto: Kåre Dehlie Thorstad/CIS/Vivendi Sports
-
強豪チームのECCグルパマFDJ2名に対して後ろから挿し込み、見事2位に入った(c)Directvelo
-
積極的な走りを見せる石上優大(AVC エクス・アン・プロヴァンス/エカーズ)(c)Directvelo
-
勝利したクリスティアン・スカローニ(ECCグルパマFDJ)(c)Directvelo
-
自転車のフレームに干渉しにくい形状となっている
-
FLUXシリーズはベルトドライブ、フライホイールを使用する