行動を共にした西フランドルの友達とカルフール・ド・ラルブルにて
-
-
フランスへ入国。パスポートコントロールがあったであろう国境ゲート
-
パリ〜ルーベチャレンジとロンド・ファン・フラーンデレン・シクロの2つのメダルを手にした喜びは格別
-
観客が見守る中、最終コーナーを回って屋外のヴェロドロームへドロップイン
-
セクター4*****カルフール・ド・ラルブルです。いつまでこの石畳が続くの!
-
いよいよ最初の石畳セクター8**タンプルーヴ登場!
-
(多分きっと)パリ〜ルーベチャレンジの名物おばちゃんです
-
フルーツやエナジーバーをたらふく頬張ります
-
まだあまり疲れていませんがエイドステーション登場
-
広大な畑の道は街路樹も無く、風をもろに受けてしまいます
-
石畳セクションまではグループで協力して走ります
-
パリ〜ルーベのスタート地点へ。ブースエリアは小さめです
-
クリスとおよそ20年ぶりに走ります
-
新しいヴェロドロームの中での受付
-
パリ〜ルーベチャレンジのスタート
-
ルーベのヴェロドロームの前には巨大な石のモニュメント
-
クリスの要求に応えゴールパフォーマンス。最高の気分だった
-
カントのついたバンクを駆け下りフィニッシュへ!
-
凶悪なパリ〜ルーベの石畳
-
セクター5****カンファナン・ペヴェルは石畳の上に砂が浮いています
-
セクター7***シソワン~ブルゲルを駆ける
-
筆者の前の席、ヒゲ親父がブルノ店長、そしてビール持っているのがクリスさん
-
ロンド・ファン・フラーンデレンの石畳
-
スマホとの連携もスムーズに行えるのがELEMNTシリーズの美点(c)wahoo
-
本体の縦LEDにはスピードやパワー、心拍数のデータを反映させることができる
-
FTPなどからゾーンを自動計算してくれる。そのデータがLEDに反映される
-
ルート機能が充実した最新スマホアプリ
-
完全新設計となったフロントフォーク。有機的な曲線の組み合わせが美しいphoto:Makoto.AYANO
-
BBとチェーンステーは対ねじれ剛性を大幅に強化。結果的に+10%の横剛性向上を叶えた(c)Pinarello
-
フロントフォークは幾多もの形状が検討され、最終的に36通りの形状の中からベストが選ばれたという(c)Pinarello