メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    緩やかな登りでパノラマの拓ける長尾峠への道
    photo:Makoto AYANO
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    一足先にスタートした先発隊の皆さん
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    朝食にはバーガーのパワーブレックファストを頂きました
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    Cycling GYPSY CAFEとグレン・ジプシーさん
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    たっぷり具材のバーガーの朝食。ビーガン対応食もあり
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    Cycling GYPSY CAFE(Chapter2デモセンター)
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    ずらり並んだCHAPTER2の試乗バイク。これを借りてのイベント参加もOKだ
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    CHAPTER2バイクの試乗が可能だ
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    十国峠から外界を見れば西伊豆の海が煌めく
    photo:Makoto AYANO
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    絶景が続く熱海箱根峠線を十国峠へと続く道
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    Cycling GYPSY CAFE(Chapter2デモセンター)
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    国道1号線を箱根峠へと登り返す
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    箱根やまなみ林道のアップダウンは永遠に終わらないかに思えた
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    見事な富士山がどこからでも眺められる
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    強羅から大涌谷を見下ろしながら登る長尾峠への道
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    逆光に煌めく芦ノ湖を眺める
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    先行グループは過半数がギア比の軽いグラベルバイクAO(アオ)での参加だ
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    強羅へのダウンヒル。オールロードバイクの性能を確かめながら下る
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    林のなかの細道をひたすら登っていく
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    路面にディンプル加工された急勾配の道を登る
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    小田原城壁に沿ってつけられた細道を登っていく
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    登り始めてすぐの高台から小田原城を眺める
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    マイキーと筆者。CHAPTER2の新新型バイクTOAをお借りして走ることに
    photo:Naoki.Yasuoka
    2022/02/02 - 16:10
  • 画像
    選手2人を含め、スタッフは全員スペイン人であるハバ・キウィ・アトランティコ
    (c)Yuki Ishihara
    2022/02/02 - 15:28
  • 画像
    気温が上がったため、ピドコックはボトル装備でレースを走った
    photo:Nobuhiko Tanabe
    2022/02/02 - 15:22
  • 画像
    ホイールはシマノWH-R9170-C40-TU
    photo:Nobuhiko Tanabe
    2022/02/02 - 15:22
  • 画像
    ファイエットビルの高速コースに合わせインナーリングは39Tに
    photo:Nobuhiko Tanabe
    2022/02/02 - 15:22
  • 画像
    タイヤはチャレンジのGRIFO。最高級グレードのセタ(絹)ケーシング使用モデルだ
    photo:Nobuhiko Tanabe
    2022/02/02 - 15:22
  • 画像
    滑らかな曲線で構成されるヘッドチューブ周辺
    photo:Nobuhiko Tanabe
    2022/02/02 - 15:22
  • 画像
    トップチューブには「持ち札を正しく使え」のメッセージも
    photo:Nobuhiko Tanabe
    2022/02/02 - 15:22

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 2387
  • Page 2388
  • Page 2389
  • Page 2390
  • Page 2391
  • Page 2392
  • Page 2393
  • Page 2394
  • Page 2395
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    痛みを抑え、パワーを解き放つ。S-WORKS Power EVO with Mirror 登場
    2025/07/04 - 13:45
  • フォーチュンバイク

    DT SWISS NEW ARCシリーズ
    2025/07/04 - 13:15
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    LAKE CX242のPOP-UPを開催いたします!
    2025/07/04 - 13:09
  • THE BASE 南大沢店

    『SUMMER SALE 2025』開催中!MERIDA SCULTURA DISC 8000
    2025/07/04 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.