井本京吾のメリダO.NINE SUPERLITE(MIYATA-MERIDA)
-
-
タイヤは6月発売予定のIRCミトス29erのチューブレスレディ。他にチューブドもある
-
斉藤亮(MIYATA-MERIDA)のメリダBIG.NINE CARBON(c)Akihiro.Nakao
-
プレゼントされる非売品のアルミウォーターボトル(c)オークリージャパン
-
辛くもマリア・ローザを守ったテイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシング)(c)Cor Vos
-
傷つきながらも自力でゴールしたマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームスカイ)(c)Cor Vos
-
激しい落車によってゴール地点は混沌とした(c)Cor Vos
-
OVER-DO バイカーズサポート 川越店
-
OVER-DO バイカーズサポート 川越店 店内
-
痛々しいテイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシングチーム)の右脚photo:Veeral Patel
-
なんとかゴールに辿り着き、マリアローザに袖を通したテイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシングチーム)photo:Veeral Patel
-
2日連続で逃げたアルフレード・バッローニ(イタリア、ファルネーゼヴィーニ)が山岳賞ジャージをキープphoto:Kei Tsuji
-
ポイント賞トップに立ったマシュー・ゴス(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)photo:Kei Tsuji
-
スプマンテを開けるマシュー・ゴス(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)photo:Kei Tsuji
-
ステージ優勝を飾ったマシュー・ゴス(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)photo:Kei Tsuji
-
マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームスカイ)が痛々しい姿でゴールphoto:Kei Tsuji
-
ステージ優勝を飾ったマシュー・ゴス(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)、後方に別府史之の姿もphoto:Riccardo Scanferla
-
ガッツポーズでゴールするマシュー・ゴス(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)photo:Kei Tsuji
-
ステージ1勝目を飾ったマシュー・ゴス(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)photo:Kei Tsuji
-
ゴールスプリントで先頭に立つマシュー・ゴス(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)photo:Kei Tsuji
-
ゴールスプリント中にマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームスカイ)が落車photo:Kei Tsuji
-
集団前方で周回をこなすテイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシングチーム)photo:Kei Tsuji
-
チームスカイの他、リクイガス・キャノンデールやランプレ・ISDも集団先頭に上がるphoto:Kei Tsuji
-
アタックし、2日連続で逃げるラルスイティング・バク(デンマーク、ロット・ベリソル)photo:Kei Tsuji
-
チームメイトに守られて走るマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームスカイ)photo:Kei Tsuji
-
「BENVENUTO GIRO D'ITALIA(ようこそ、ジロ・デ・イタリア)」photo:Kei Tsuji
-
単独で逃げ続け、観客を沸かせるマッズ・クリステンセン(デンマーク、チームサクソバンク)photo:Kei Tsuji
-
ホルセンスの周回コースを駆け抜けるphoto:Kei Tsuji
-
チームスカイやオリカ・グリーンエッジがコントロールするメイン集団photo:Kei Tsuji
-
ホルセンスの周回コースに入った逃げグループphoto:Kei Tsuji