ビッグベアレイクで驚異的な逃げ切りを演じたシルヴァン・ジョルジュ(フランス、アージェードゥーゼル・ラモンディアール)
-
-
山岳で単独になったシルヴァン・ジョルジュ(フランス、アージェードゥーゼル・ラモンディアール)
-
ペーター・サガン(スロバキア、リクイガス・キャノンデール)はゴールスプリントで余裕の2位
-
驚異的な逃げ切りを演じたシルヴァン・ジョルジュ(フランス、アージェードゥーゼル・ラモンディアール)
-
難関山岳が待つステージを走りだした選手たち
-
リーダージャージを着るデーヴィッド・ザブリスキー(アメリカ、ガーミン・バラクーダ)
-
標高2000mの山岳をこなす集団
-
新人賞ジャージに袖を通すルーク・ダーブリッジ(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)
-
チームメイトに守られて山岳をこなすデーヴィッド・ザブリスキー(アメリカ、ガーミン・バラクーダ)
-
キャノンデール エアポート ニトロポンプ(右)、エアポート マックス フロアポンプ(左)(c)キャノンデール・ジャパン
-
キャノンデール エアポート マックス フロアポンプ(c)キャノンデール・ジャパン
-
キャノンデール エアポート ニトロポンプ(c)キャノンデール・ジャパン
-
クォータ K-FACTOR(完成車イメージ)(c)インターマックス
-
集団前方で走るイヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)(c)CorVos
-
RCCO(ラファ・サイクルクラブ大阪)地図
-
ラファ うどんライド コースマップ
-
先頭付近に位置するイヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)(c)CorVos
-
チェルベーレをスタートしていく選手たち(c)CorVos
-
柴山潟の浮御堂と大噴水
-
浴場からは柴山潟が展望できる
-
柴山潟のほとりにある共同温泉浴場「片山津温泉街湯」
-
加賀の自転車産業と縁深いD.I.Dの大同工業は、オートバイレースで使われるチェーンのトップブランド
-
メンテナンスが好評だったマビックヴィラージュ
-
つみれ汁は「美味しいに決まってる!」と安田さん
-
冷めても美味しい「ぐず焼幸句麗のぐず焼」
-
レース参加者への蟹の入った魚のつみれ汁が美味しい
-
自転車芸人として走りまくりの安田大サーカス団長・安田裕己さん
-
総合MCはサイクルライフナビゲーター絹代さん 当然浴衣姿です
-
吉田利久実行委員会委員長
-
北國銀行「やってく!ほっこく!」チームは「ハッピーくん」が人気者になりました