選手と気軽におしゃべりできるまたとない機会だ
-
-
平野・沢田両選手とフランス人のトマ・ヴィクター監督はいい雰囲気
-
サインに応える清水都貴選手
-
シーズン後半の目標について語る久保信人監督
-
ナショナルジャージがまぶしい沢田選手からサインをもらった!
-
大勢のファンや関係者が詰めかけた
-
ブリヂストンアンカーMTBチーム
-
ブリヂストンアンカーロードチーム
-
ANTARES K:iumレール/ガーミン・バラクーダ(c)カワシマサイクルサプライ
-
ARIONE CX k:iumレール/チームスカイ(c)カワシマサイクルサプライ
-
ARIONE CX k:iumレール/リクイガス・キャノンデール(c)カワシマサイクルサプライ
-
ANTARES K:iumレール/ラボバンク(c)カワシマサイクルサプライ
-
ALIANTE GAMMA k:iumレール/FDJ・ビッグマット(c)カワシマサイクルサプライ
-
ALIANTE GAMMA k:iumレール/BMCレーシング(c)カワシマサイクルサプライ
-
フィジーク ARIONE CX BRAIDED / Mark Cavendish Edition(c)カワシマサイクルサプライ
-
フィジーク ARIONE CX BRAIDED / Mark Cavendish Edition(c)カワシマサイクルサプライ
-
かなり突き出した印象を受けるフロントフォーク。バイク・ジオメトリーとの好みの兼ね合いに因るという
-
クランクにトゥルバティブ、チェーンリングはクロマグの組み合わせ
-
九島勇気(玄武 Ninjya TV)
-
五十嵐優樹(重力技研/STORMRIDERS)
-
突き出し量などの変更で、好みのセッティングに追い込んでいる
-
見た目的には昨年と変化がないように見えるが、リニューアルされているBOS
-
セイントクランクにXTRのSPDペダル。昨年からの継続仕様になる
-
小山航(BANSHEE)
-
期待していたリアショックのケンクリーク投入は見送られた
-
チタンネジに注目 すべてカスタム品だという
-
随所にカスタムされたチタンネジを使用している
-
井手川直樹(Devinci/SUNSPI.COM)
-
リアタイヤには異なるコンパウンドで構成されたマキシスのミニオンDH リアを使用
-
永田隼也のバイクのヘッド周り