ホイールとタイヤの接合部の溝を埋める形状を持つクリンチャータイヤ「R4シリーズ」
-
-
アルミのRaceシリーズはチューブレスレディに
-
ラインナップの拡充を見たアイオロスD3シリーズ
-
パラダイムRXXXLはカーボンレールとし、超軽量を実現
-
レーサーや耐久ライダーに向くパラダイム RXXXL
-
調整幅を持つHilo RXLスピードダイアル(奥)と、調整機構無しのHilo RXL
-
エアロありきで開発されたセカンドトップモデル スペクター
-
専用タイヤ(R3)、シーラント剤、リムストリップを同封したチューブレス化キット
-
16mmものサドル幅調整ができるHilo RXL
-
アルミホイールのRaceシリーズは全モデルがチューブレスレディ化
-
10位・1分59秒差 シャラ・ギロー(オーストラリア)photo:Kei Tsuji
-
9位・1分59秒差 マルティナ・サブリコワ(チェコ)photo:Kei Tsuji
-
8位・1分44秒差 トリキシ・ヴォラック(ドイツ)photo:Kei Tsuji
-
7位・1分43秒差 アンバー・ネーベン(アメリカ)photo:Kei Tsuji
-
6位・1分33秒差 イナヨーコ・テウテンベルグ(ドイツ)photo:Kei Tsuji
-
5位・54秒差 エレオノラ・ファンダイク(オランダ)photo:Kei Tsuji
-
4位・49秒差 エマ・プーリー(イギリス)photo:Kei Tsuji
-
3位・40秒差 リンダ・ヴィルムセン(ニュージーランド)photo:Kei Tsuji
-
2位・33秒差 イヴリン・スティーヴンス(アメリカ)photo:Kei Tsuji
-
32分26秒のトップタイムで優勝したユーディト・アルント(ドイツ)photo:Kei Tsuji
-
左から、2位イヴリン・スティーヴンス(アメリカ)、優勝ユーディト・アルント(ドイツ)、3位リンダ・ヴィルムセン(ニュージーランド)photo:Riccardo Scanferla
-
世界王者に輝いたエリノア・バーカー(イギリス)photo:Riccardo Scanferla
-
3位・1分03秒差 デミ・デヨンク(オランダ)photo:Riccardo Scanferla
-
2位・35秒差 セシル・ユトラップルドウィグ(デンマーク)photo:Riccardo Scanferla
-
22分26秒のトップタイムで優勝したエリノア・バーカー(イギリス)photo:Riccardo Scanferla
-
左から2位セシル・ユトラップルドウィグ(デンマーク)、優勝エリノア・バーカー(イギリス)、3位デミ・デヨンク(オランダ)photo:Riccardo Scanferla
-
DHI女子エリート表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
DHI男子エリート表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
九島あかね(KHS)photo:Akihiro.NAKAO
-
中川弘佳(Ringo Road.com)photo:Akihiro.NAKAO