気持ちよい空気をエイドで味わった
アルプスあづみのセンチュリーライド2015
-
-
地元の銘菓「あずさ」と「湯多里饅頭」
-
公園内のアーチを渡っていく
-
最初のエイドに向けて走る
-
冠雪した北アルプスが遠くに見える
-
右折は2段階で一時停止してから。
-
田んぼの中を突っ切って走っていく
-
ペーサーとなってくれる大会スタッフ
-
次々にスタートゲートをくぐる参加者たち
-
ずらっと並べられた自転車たち
-
大会を盛り上げてくれたMCの二人
-
S組の先頭はこっちです!
-
前日の受付に訪れる
-
鈴木雷太さん、竹谷賢二さん、渡部暁斗さんと弟の善斗選手によるトークショー「私とオリンピックと自転車」
-
AACRグッズが販売されていた
-
軽部修子さんによるアロマオイルを使ったアクティブセルフケアのレクチャーも好評
-
ダイハツWAKEのプロモーションイベントも
-
真剣に聞き入る参加者たち
-
手信号の使い方もレクチャーしてくれた
-
竹谷賢二さんの「即効!ロングライド講座!」
-
大会プロデューサー鈴木雷太さんによるトークショー