ワフー・スピードプレイCOMPペダルのクリート・ネジ重量は188g(片側)
スピードプレイ
-
-
ワフー・スピードプレイNANOペダルのクリート・ネジ重量は159g(片側)
-
ワフー・スピードプレイAEROペダルのクリート・ネジ重量は179g(片側)
-
ワフー・スピードプレイZEROペダルのクリート・ネジ重量は184g(片側)
-
シマノ・デュラエースペダルのクリート・ネジ重量は152g(片側)
-
ウォーカブルクリートは歩行性も良好だ
-
クリートスプリングハウジングプレートを取り付けた状態
-
この部分の2本のネジでフロート角を決める
-
クリートスプリングハウジングプレートは左右に6mmの調整が可能
-
シマノクリート使用時より4mmほどつま先側に寄せることができた
-
ソールに取り付けたクリートベースプレートにより前後の位置決めを行う
-
シューズのソール底面のアールに合わせるシムを使用してクリートベースプレートを取り付ける
-
ワフー・スピードプレイペダル NANO、ZERO、COMP、AERO 4つのラインナップphoto:Makoto AYANO
-
クリートベースプレートとクリートスプリングハウジングプレート
-
マイナーチェンジしたウォーカブルクリート
-
COMPはクロモリスピンドルを採用する
-
ワフー・スピードプレイ COMP
-
ペダルボディにはグリボリーを採用する
-
剛性の高いクロモリスピンドルだ
-
ワフー・スピードプレイ ZERO(ステンレス)
-
チタンスピンドルを採用して軽量化を実現
-
ワフー・スピードプレイ NANO(チタン)
-
ペダル底面はウォーカブルクリートと一体化する
-
整流効果のあるゴルフボールのような片面
-
ワフー・スピードプレイ AERO
-
4つのラインアップを揃える新型ワフー・スピードプレイペダルphoto:Makoto AYANO
-
新型ワフー・スピードプレイペダル
-
ペダルの自然なフロート角はダンシングの際も違和感が少ないphoto:Gakuto Fujiwara
-
スピンドルとクリートが一体化したような剛性感のある踏み心地だphoto:Gakuto Fujiwara
-
新型ワフー・スピードプレイペダルphoto:Gakuto Fujiwara