昨年に引き続きマヴィックカーを先頭にスタート
もてぎ7時間エンデューロGW2014
-
-
子供の日とあって鯉のぼりがはためくスーパースピードウェイ
-
大会事務局の山本勇希さん
-
親子併走システムも大きなもてぎ7耐の特徴の1つ
-
inゼリーガールが参加者に声援を送る
-
本格的なエンデューロながら親子併走システムを使うことでキッズも大人と一緒にを走ることができる
-
4時間エンデューロ終了前には本格的な雨が降り始めた
-
例年に比べて女性ライダーのエントリーが多かった
-
inゼリーガールに元気をもらった参加者も多いのでは
-
巨大ジャージがお出迎え
-
チャンピオンシステム 四宮知明さん
-
オージーケーブースの様子
-
オージーケーカブト 川上史郎さん
-
エナジーインガールに元気をもらった参加者も多いのでは
-
森永製菓 山嵜康平さん
-
MC 飯島美和さん
-
キッズレースの前にヘルメットチェック
-
たくさんの観衆があつまったクリニック
-
宇都宮ブリッツェン 廣瀬GM
-
バナーの設営も事務局員の仕事
-
安全対策の打ち合わせなども怠らない
-
大会事務局 山本勇希さん
-
オーバルを利用したコースは大集団同士の追い抜きもスムーズだ
-
ツインリンクもてぎ 水上嘉之さん
-
全国から2797名の参加者が集った”もてぎ7時間エンデューロ”