復活したデローザのPLANET
シマノ鈴鹿ロード2014
-
-
CAAD10やシナプスなどディスクブレーキ搭載モデルを展示したキャノンデールブース
-
オリジナルブランド、カペルミュールが中心のウエイブワンのブース
-
杢素材を使ったジャージが一押しのアイテムだ
-
カペルミュールでは女性物の商品が多く展示されていた
-
見慣れないブランドのプロダクトが多く販売されていた
-
負荷が自動調整されるD2R Shadowを試せたトライスポーツのブース
-
コリマやエンヴィといった高級ホイールがアッセンブルされた試乗車が用意された
-
実際に4.65kgの車体を持ち上げてみる来場者も
-
新モデル「エモンダ」を中心としたトレックのブース
-
軽量バイク「エモンダ」のラインナップが試乗車として用意された
-
デザインを一新したクリッカーシューズ。ファッショナブルになったシューズは注目度が高かった
-
シマノのサポートカーはスバル レヴォーグとなった
-
XTRDi2の展示も行われていた
-
デザインを一新したクリッカーシューズ。ファッショナブルになったシューズは注目度が高かった
-
シマノのサポートカーはスバル レヴォーグとなった
-
オリカ・グリーンエッジレプリカのAddictが展示されていた
-
2015年モデルの展示もしていたスコットブース
-
幅が広く作られたシューズもスコットのおススメだ
-
サンプルで自分の足に合うか確かめられたDMTのシューズ
-
新型105が搭載されたFELT AR5
-
フレームの断面サンプルには来場者は興味津々だ
-
エアロロードARシリーズを中心としたブースを構えたライトウェイプロダクツジャパン
-
オリジナルジャージの展示販売も行われた
-
イノセントデザインワークスはオーダージャージを手がけるレリックのブースを展開
-
ドラコ UVシリーズがオススメのプロダクトだ
-
カワシマサプライブースではフィジークの2015年モデルがお披露目された
-
注目はやはりDOGMA F8だ
-
DOGMA F8を中心に展示・試乗車を用意したピナレロジャパン
-
ランプレ・メリダの選手のサインが入ったTTヘルメット「K1」