プールに投げ飛ばされる! でも準備はできていたみたい(笑)
チェンライ国際MTBチャレンジ2013
-
-
熱風船 ロイカトーンを飛ばして幸運を祈る
-
チェンライMTB名物の「プール落としの刑」!
-
朝もやに霞んだ田舎道をリエゾンでスタート地点へと向かう
-
完走おめでとう! 授与されるのは象のメダル
-
年代別にスタートしていく
-
各部門の1位には3000バーツ(1万円ぐらい)の賞金が授与される
-
最終ステージのフラットダートもスピードが出る!
-
少人数のグループで先頭交代しながら飛ばしていく
-
パーティには新城幸也、宮澤崇史、福島晋一、山本幸平らも合流
-
ゴール地点でメダルを渡してくれるのは可愛いタイ人女性のボランティアスタッフ
-
村の生活道路のフラットダートをかっ飛んでいく
-
とにかくいろんな人が表彰されて賞金が授与される もらうほうもびっくりだ
-
コースは小さな村のなかをすり抜けていく
-
2日目、リムコックリゾートからスタートしていく
-
ゴール地点では子どもたちの手作りのおみやげも買えます
-
ランチはタイ料理を代表するグリーンカレー
-
ゴール地点では少数民族のおばちゃんがお土産を取り揃えてお客さんを待っている(笑)
-
おなじみのシンハービールとウォーターポイントの看板
-
牛の群れに遭遇 お互いにびっくり!
-
1日目の結果にもとづいてチャンピオンジャージを着て2日目を走る
-
みんなで記念撮影 また来年会いましょう!
-
山中に突如現れた水着の美女「バナナポイント」の看板
-
民家の脇から急坂が始まる この先には激坂チキンクライムが待ち構える
-
2日目のスタートは有名なお寺の前から
-
ゆったりと川を旅する感じがなんとも贅沢
-
ロングボートにMTBを積んで、川を下ってホテルまで帰る
-
大会協賛のシンハービールはたくさん飲めます(笑)
-
レースの後にはビールとおつまみがもらえます
-
象に乗って川を渡る。のっしのっしと、けっこう怖い