鯉がゆうゆうと泳いでいった
四国一周サイクリング8日目
-
-
川と青空と森の色が溶け込んだ四万十川の風景
-
川と青空と森の色が溶け込んで不思議な光景を作り出す
-
四万十川中流の高瀬沈下橋
-
四万十川中流の高瀬沈下橋を渡る
-
四万十川中流の高瀬沈下橋を渡る
-
待ち合わせ場所の高瀬の沈下橋に到着
-
八朔やタンカンなど土佐は柑橘類の宝庫だ
-
吸い込まれそうな深いグリーンの川
-
川面が青空に映える。冬だというのに夏のような風景
-
工事のための通行止めの時刻表。チェックして通過したい
-
クネクネと続く四万十川沿いの道。この先が長期に渡る工事中だ
-
カーブを繰り返して流れていく四万十川
-
修復工事中の沈下橋もいくつか見た
-
雨上がりで濡れた道を走り出す
-
スーパーで売られている高知名物のミレービスケット
-
雨上がりの四万十川。右の岸上にホテル星羅四万十が見える
-
ホテル星羅四万十の正しい日本の朝食をいただく