高知市中心部のリッチモンドホテルに投宿
四国一周サイクリング6日目
-
-
6日めとあってウェアのすべてをコインランドリーで洗濯して干した
-
帯屋町の居酒屋 駱駝
-
カツオの塩タタキはこのぶ厚さ!
-
念願のカツオの塩タタキと刺し身、そして馬刺しをいただくことに
-
小さな飲み屋が並ぶおびや町小路
-
帯屋町のおびや町小路でちょっと一杯
-
リッチモンドホテルの広々としたベッドでゆっくり休める
-
高知市中心部のアーケード街。コロナの影響でちょっと寂しかった
-
ひろめ市場はクリーニングデイとのことでお休みだった
-
よさこい音頭で有名な赤い欄干のはりまや橋
-
とろとろの川面の鏡川を渡ると高知市街だ
-
操車場脇にあるとさでん交通本社
-
ごめん行きの路面電車は、なんだか本当に謝っているような顔
-
桂浜方面から高知市内に入ってするにある「とさでん」操車場
-
可愛い路面電車が並ぶ操車場
-
ひろめ市場のパンフレットをもらい、一路高知を目指すことに
-
桂浜から太平洋沿いの道を西へ向かう
-
桂浜水族館。魚に直に餌をやったりできる稀な水族館だ
-
桂浜は昔から何も変わっていなかった
-
坂本龍馬像と一緒に遥か太平洋の彼方を見つめるポーズを
-
浦戸大橋は勾配がきつくて路肩が無いので自転車はけっこう怖い
-
高台のサイクリングロードは眺めが良いが路面は悪かった
-
2階からヤシィの浜を眺めながらメロンジュースとパンをいただく
-
道の駅やす/ヤ・シィパークのジューススタンド「VEGE FRUTTA」
-
サイクリストのトラブルを助けるキットの用意が嬉しい
-
赤野休憩所は太平洋と琴ヶ浜がよく見える絶景ポイント
-
完成している区間の自転車道路はこの気持ちよさだ
-
自転車道のあちこちが工事中で通れなかった
-
自転車道を示す標識はあれど、この区間は工事中だった