ワイナマロ地区では幹線道路外れ、森林地帯に突入する
ホノルルセンチュリーライド2019
-
-
展望台からのダウンヒルも最高のロケーションだ
-
展望台からはラビットアイランドや大海原が一望できる
-
マカプウ展望台へのヒルクライム。後ろを振り向けば絶景が広がっている
-
海沿いはハワイらしい一帯だ
-
サンディビーチはココクレーターの麓にあり、爽快な草原となっている
-
マラサダも人気の補給食だ
-
第1エイドをはじめ各エイドでは果物が振る舞われる
-
ゲストライダーの今中大介さんと並んで写真を撮影できるのもこのツアーの良いところ
-
ダイヤモンドヘッド・ルックアウトでの光景もHCRのハイライトの1つだ
-
空が白み始めたタイミングでイベントはスタートする
-
最後尾がどこにあるかわからないほど長蛇の列のホノルルセンチュリーライド
-
前列は東武トップツアーズの参加者が多かった
-
夜明け前からスタートの準備は行われている
-
左折時は左折レーンに入っても良いのがアメリカ。その時はしっかりとハンドサインを出そう
-
日本人向けの講習会が開催されていた
-
ワイキキでの移動にはBikiがオススメ
-
超大量ナチョスを6名でシェア
-
「ワイキキで1番うま~い極上ロコモコの店」ルルズ・ワイキキでランチを
-
肉だけではなく、魚料理が美味しいのが南国の良いところ
-
山盛りのナチョス。非常に美味しいのでオススメだ
-
ホノルル到着初日は天候に恵まれた
-
フォトスポットが用意されている
-
プロモーションビデオとともに日本人向け講習が行われている
-
参加者の名前が記載されたフラッグが用意されている
-
ハワイにもシェア・ザ・ロードジャージが存在する
-
ハワイ自転車連盟のマーチャンダイズを購入できるようになっている
-
受付会場では昨年のオフィシャルフォトが展示されている
-
マウナルアベイ・ビーチパークで一度記念撮影
-
カピオラニ公園を抜ければ、ライドは終了だ