参加者のエピソードを伺う
ホノルルセンチュリーライド2019
-
-
参加者のエピソードを伺う
-
参加者のエピソードを伺う
-
蒸しパンに角煮を挟んだものは非常に美味しかった
-
乾杯で会は始まる
-
ホノルルの中華料理店を借り切ったアフターパーティーが開催された
-
「来年も参加するぞー」
-
ビールは瓶で!?
-
夫婦で走りきった方も
-
中華の味付けがされたロブスターも
-
中華の円卓を囲んだアフターパーティーが開催される
-
完走証を手に全員で記念撮影を
-
今中大介さんが率いるグループがフィニッシュ
-
最終エイドではコーヒーとマラサダが振る舞われた
-
マカプウ展望台で再び集合し記念撮影を
-
第2/6エイドステーションはカイルア・インタミディエートスクールに設けられている
-
酸味のあるスターフルーツは体にしみる美味しさ
-
スターフルーツで目が星に!?
-
ジュラシックパークの撮影地であるクアロアランチは目の前
-
寝ているのではなく、金田さんによるストレッチ講座中だ
-
100マイルの折り返し地点スワンジービーチパークの看板とともに記念撮影が通例だ
-
スワンジービーチパークまでサポートしてくれた金田さんと握手を交わす
-
車道のすぐ脇まで海岸線が迫るカメハメハ・ハイウェイはHCR随一の絶景ポイントだ
-
しばらく走行した森林地帯を抜けると最高のロケーションが広がる
-
グループで参加していればトレインで休みながら先へ進むことができる
-
コオラウ山脈の出で立ちは非常に立派だ
-
青空のもと気持ち良いサイクリングが続く
-
ハワイの道路脇にはガラス片が散らばっているため、パンクは想定していたほうが良い
-
住宅街を通り抜けていくが、街路樹がヤシの木という点がハワイらしい
-
第2エイドではスモウレスラーも